Menu

Skip to content
  • 北海道
    東北
    • 北海道
    • 青森
    • 岩手
    • 宮城
    • 秋田
    • 山形
    • 福島
  • 北関東
    • 茨城
    • 栃木
    • 群馬
  • 東京
    • 23区東部
    • 23区西部
    • 23区外
  • 南関東
    • 埼玉
    • 千葉
    • 神奈川
  • 中部
    • 山梨
    • 長野
    • 新潟
    • 富山
    • 石川
    • 福井
    • 岐阜
    • 静岡
    • 愛知
  • 近畿
    • 三重
    • 滋賀
    • 京都
    • 大阪
    • 兵庫
    • 奈良
    • 和歌山
  • 中国
    四国
    • 鳥取
    • 島根
    • 岡山
    • 広島
    • 山口
    • 徳島
    • 香川
    • 愛媛
    • 高知
  • 九州
    沖縄
    • 福岡
    • 佐賀
    • 長崎
    • 熊本
    • 大分
    • 宮崎
    • 鹿児島
    • 沖縄

開催終了した展覧会

きのくにの三画人 第二部:桑山玉州開館25周年記念

2021年11月13日(土)~12月19日(日)

近世画壇で活躍した文人墨客の中で、後世に“紀州の三大文人画家”として名を遺した、祗園南海・桑山玉洲・...

開催終了

田辺市 田辺市立美術館 TEL.0739-24-3770 きのくにの三画人 第二部:桑山玉州

村山コレクション受贈記念展『茶』〜茶の湯と工芸〜

2021年11月13日(土)~12月19日(日)

朝日新聞社の創業に関わった村山龍平(1850〜1933)は、日本・東洋の古美術を収集したことで知られ...

開催終了

神戸市 香雪美術館 TEL.078-841-0652 村山コレクション受贈記念展『茶』

静岡県立美術館 超名品展 風景と人間

2021年11月13日(土)~12月19日(日)

「風景の美術館」をめざして1986年に開館した静岡県立美術館が今年35周年を迎えたことを記念。静岡県...

開催終了

浜松市 浜松市美術館 TEL.053-454-6801 静岡県立美術館 超名品展 風景と人間

日々のよろこび2021 目黒区美術館コレクション展

2021年11月13日(土)~12月19日(日)

目黒区美術館では、1987年の開館以来、海外で学んだり、国際的に活躍した日本人画家を中心として、目黒...

開催終了

目黒区 目黒区美術館 TEL.03-3714-1201 日々のよろこび2021 目黒区美術館コレクション展

サーリネンとフィンランドの美しい建築展

2021年11月6日(土)~12月19日(日)

フィンランドのモダニズムの原点を築いた建築家・デザイナー・都市計画家のエリエル・サーリネン(1873...

開催終了

いわき市 いわき市立美術館 TEL.0246-25-1111 サーリネンとフィンランドの美しい建築展

鈴木其一・夏秋渓流図屏風重要文化財指定記念

2021年11月3日(水・祝)~12月19日(日)

江戸琳派の祖・酒井抱一(1761〜1828)の高弟である鈴木其一(1796〜1858)の代表作であり...

開催終了

港区 根津美術館 TEL.03-3400-2536 鈴木其一・夏秋渓流図屏風

生誕100年 回顧展 石本正展

2021年10月30日(土)~12月19日(日)

島根県浜田市三隅町に生まれ、京都を拠点に活躍した日本画家・石本正(1920〜2015)の初の大回顧展...

開催終了

浜松市 浜松市秋野不矩美術館 TEL.053-922-0315 生誕100年 回顧展 石本正展

河鍋暁斎躍動する絵本

2021年10月29日(金)~12月19日(日)

狩野派でありながら浮世絵も数多く描いた河鍋暁斎(かわなべ・きょうさい、1831〜1889)の肉筆画や...

開催終了

渋谷区 太田記念美術館 TEL.050-5541-8600(ハローダイヤル) 河鍋暁斎

和歌山の近現代美術の精華

2021年10月23日(土)~12月19日(日)

和歌山県誕生150年「紀の国わかやま文化祭2021」と連携しての開催。日本画家の下村観山、川端龍子を...

開催終了

和歌山市 和歌山県立近代美術館 TEL.073-436-8690 和歌山の近現代美術の精華

生誕120年記念 荻須高徳展—私のパリ、パリの私—

2021年10月23日(土)~12月19日(日)

東京美術学校を卒業後、1927年に渡仏した荻須高徳(1901〜1986)は、第二次大戦中を除き、半世...

開催終了

稲沢市 稲沢市荻須記念美術館 TEL.0587-23-3300 生誕120年記念 荻須高徳展

彫刻家 篠田守男—Subconscious—

2021年10月9日(土)~12月19日(日)

彫刻家・篠田守男(1931〜)の作品の特徴は、張力をかけたワイヤーを構造体にして作品の一部を浮遊させ...

開催終了

安曇野市 碌山美術館 TEL.0263-82-2094 彫刻家 篠田守男—Subconscious—

ブダペスト国立工芸美術館名品展ジャポニスムからアール・ヌーヴォーへ

2021年10月9日(土)~12月19日(日)

19世紀後半、日本の美術・工芸品がヨーロッパに流入したことで熱狂を巻き起こした「ジャポニスム」は、西...

開催終了

港区 パナソニック汐留美術館 TEL.050-5541-8600(ハローダイヤル) ブダペスト国立工芸美術館名品展

和田誠展

2021年10月9日(土)~12月19日(日)

イラストレーター、グラフィックデザイナーとして広く知られている和田誠(1936〜2019)は、映画監...

開催終了

新宿区 東京オペラシティ アートギャラリー TEL.050-5541-8600(ハローダイヤル) 和田誠展

開館30周年記念 水木しげる〜魂の漫画展〜

2021年10月9日(土)~12月19日(日)

「ゲゲゲの鬼太郎」に代表される妖怪漫画で知られる水木しげる(本名:武良茂、1922〜2015)の、「...

開催終了

帯広市 北海道立帯広美術館 TEL.0155-22-6963 開館30周年記念 水木しげる

ミロコマチコ いきものたちはわたしのかがみ

2021年10月2日(土)~12月19日(日)

画家・絵本作家のミロコマチコ(1981〜)とは何者なのか?をテーマにその幅広い活動を紹介する展覧会。...

開催終了

神戸市 神戸ゆかりの美術館 TEL.078-858-1520 ミロコマチコ いきものたちはわたしのかがみ

福田美蘭展 千葉市美コレクション遊覧

2021年10月2日(土)~12月19日(日)

福田美蘭(1963〜)は、東京藝術大学美術学部絵画科油画卒業、同大学院修士課程修了後、1989年に史...

開催終了

千葉市 千葉市美術館 TEL.043-221-2311 福田美蘭展 千葉市美コレクション遊覧

古伊万里の御道具—茶・華・香—展

2021年9月30日(木)~12月19日(日)

古伊万里には食器が多数見られるが、水指や茶碗、菓子鉢、花器、香炉、香合などの道具も少量ながら残されて...

開催終了

渋谷区 戸栗美術館 TEL.03-3465-0070 古伊万里の御道具—茶・華・香—展

山下麻衣 + 小林直人「蜃気楼か。」

2021年9月25日(土)~12月19日(日)

2001年よりユニット活動を開始した山下麻衣(1976〜)と小林直人(1974〜)は、東京藝術大学を...

開催終了

黒部市 黒部市美術館 TEL.0765-52-5011 山下麻衣 + 小林直人「蜃気楼か。」

線を引く:タイラーグラフィックス・アーカイブコレクション展Vol.34

2021年9月11日(土)~12月19日(日)

大日本印刷が現代グラフィックデザインの秀作を一堂に集めたCCGA収蔵の「タイラーグラフィックス・アー...

開催終了

須賀川市 CCGA現代グラフィックアートセンター TEL.0248-79-4811 線を引く:タイラーグラフィックス・アーカイブコレクション展Vol.34

Human and Animal 土に吹き込まれた命

2021年6月29日(火)~12月19日(日)

土のアートの可能性を広げるとして注目される5作家、奈良美智(1959〜)、スーザン・ホールズ(196...

開催終了

甲賀市 滋賀県立陶芸の森陶芸館 TEL.0748-83-0909 Human and Animal 土に吹き込まれた命

型絵染 三代澤本寿

2021年9月4日(土)~12月14日(火)

松本市生まれの染色家・三代澤本寿(みよさわ・もとじゅ、1909〜2002)は、1935年、後に師とな...

開催終了

吹田市 大阪日本民芸館 TEL.06-6877-1971 型絵染 三代澤本寿

国宝 源氏物語絵巻修復完了記念館蔵全巻特別公開

2021年11月13日(土)~12月12日(日)

徳川美術館所蔵の国宝《源氏物語絵巻》は、『源氏物語』を絵画化した現存最古の物語絵巻で、世界的にも知ら...

開催終了

名古屋市 徳川美術館 TEL.052-935-6262 国宝 源氏物語絵巻

伝世の茶道具—珠玉の住友コレクション—

2021年11月6日(土)~12月12日(日)

住友家五代当主友昌(ともまさ、1705〜1758)は、裏千家八世又玄斎(ゆうげんさい、1719〜17...

開催終了

京都市 泉屋博古館 TEL.075-771-6411 伝世の茶道具—珠玉の住友コレクション—

2021イタリア・ボローニャ国際絵本原画展

2021年11月6日(土)~12月12日(日)

イタリア北部の古都ボローニャで毎年春に開催される世界で唯一の児童書専門の見本市「ボローニャ・チルドレ...

開催終了

七尾市 石川県七尾美術館 TEL.0767-53-1500 2021イタリア・ボローニャ国際絵本原画展

美術/中間子 小池一子の仕事とMUJI IS —動詞の森— 展

2021年10月30日(土)~12月12日(日)

1960年代からコピーライターとして西武百貨店やセゾングループの広告や雑誌の企画・編集を担当したクリ...

開催終了

仙北郡美郷町 美郷町学友館 TEL.0187-84-4040 美術/中間子 小池一子の仕事とMUJI IS —動詞の森— 展

上田薫とリアルな絵画

2021年10月26日(火)~12月12日(日)

日本におけるスーパーリアリズムの第一人者として知られる上田薫(1928〜)は、1970年代に発表した...

開催終了

水戸市 茨城県近代美術館 TEL.029-243-5111 上田薫とリアルな絵画

開館40周年記念 白井晟一入門第1部/白井晟一クロニクル

2021年10月23日(土)~12月12日(日)

渋谷区立松濤美術館を設計した白井晟一(1905〜83)は、京都で生まれ、京都高等工芸学校(現・京都工...

開催終了

渋谷区 渋谷区立松濤美術館 TEL.03-3465-9421 開館40周年記念 白井晟一入門

手わざ—琉球王国の文化—琉球王国文化遺産集積・再興事業 巡回展

2021年10月19日(火)~12月12日(日)

失われた琉球王国の手わざの解明に挑む沖縄県立博物館・美術館の「琉球王国文化遺産集積・再興事業」(20...

開催終了

太宰府市 九州国立博物館 TEL.050-5542-8600(ハローダイヤル) 手わざ—琉球王国の文化—

松本竣介《街》と昭和モダン—糖業協会と大川美術館のコレクションによる—

2021年10月16日(土)~12月12日(日)

公益社団法人糖業協会の近代洋画コレクション61点と公益財団法人大川美術館の松本竣介《街》(1938年...

開催終了

桐生市 大川美術館 TEL.0277-46-3300 松本竣介《街》と昭和モダン

幻の天才画家 鈴木華邨展—甦る花鳥風月の世界—

2021年10月9日(土)~12月12日(日)

1900年のパリ万国博覧会で受賞するなど、内外の博覧会や展覧会に花鳥画を中心に出品を重ね高い評価を得...

開催終了

池田市 逸翁美術館 TEL.072-751-3865 幻の天才画家 鈴木華邨展

Post navigation

← Older posts
Newer posts →
Copyright Katycom Allright reserved.