2023年1月21日(土)~5月7日(日)
京都の塗師屋に生まれた黒田辰秋(1904〜82)は、早くから漆芸界での分業制に疑問を抱き、素地から塗...
2023年1月21日(土)~5月7日(日)
京都の塗師屋に生まれた黒田辰秋(1904〜82)は、早くから漆芸界での分業制に疑問を抱き、素地から塗...2023年1月7日(土)~4月23日(日)
茶の湯では、移りゆく季節、四季折々の変化を織り込みながら、茶室のしつらいや趣向、道具の取り合わせに心...2022年12月17日(土)~2023年3月12日(日)
帯に下げて携帯できる小型の容器、印籠は、主に江戸時代に薬入れとして用いられていたが、装身具としての役...2022年12月13日(火)~2023年2月12日(日)
大阪の実業家・初代細見古香庵(細見良、1901〜79)に始まる細見家三代のコレクションには、蒐集に情...2022年9月17日(土)~2023年2月12日(日)
アメリカのポップ・アートの旗手として今も多大な影響を与え続けているアンディ・ウォーホル(1928〜8...