2023年5月20日(土)~6月18日(日)
イラストレーター、グラフィックデザイナーとして広く知られている和田誠(1936〜2019)は、映画監...
2023年5月20日(土)~6月18日(日)
イラストレーター、グラフィックデザイナーとして広く知られている和田誠(1936〜2019)は、映画監...2023年4月22日(土)~6月11日(日)
奈良市出身で世界を舞台にグラフィックデザイナーとして活躍した田中一光(1930〜2002)の膨大な業...2023年4月22日(土)~6月18日(日)
1983年4月に開館した姫路市立美術館は、「郷土ゆかりの美術家の優れた作品及び郷土の歴史・風物等に関...2023年4月22日(土)~6月18日(日)
謎の天才絵師とも呼ばれる土佐の絵師・金蔵(1812〜76)は、幕末から明治初期にかけて数多くの芝居絵...2023年4月22日(土)~6月25日(日)
織田信長(1534〜82)の弟のひとりとして生まれた織田長益(ながます)(号:有楽斎(うらくさい)、...2023年4月16日(日)~6月11日(日)
二つの世界大戦に挟まれた1920年代のパリは、生きる喜びを謳歌する「狂騒の時代(レザネ・フォル)」と...2023年4月15日(土)~6月25日(日)
生誕125年を迎える画家・佐伯祐三(1898〜1928)の、大阪では2008年の「没後80年記念 ...2023年4月15日(土)~6月18日(日)
開館1周年を迎えた大阪中之島美術館の活動の両輪であるアートとデザイン。この2つを併せて並行的に紹介す...2023年4月14日(金)~6月11日(日)
共産党統治下のチェコスロバキア(現・チェコ共和国)に生まれ、自由を求めてアメリカに亡命した絵本作家ピ...2023年4月7日(金)~7月24日(月)
同じ時代に生を受けた人と人が集い、語らいの中で生み出された美術作品を紹介。互いを尊重する精神の上に成...2023年4月1日(土)~7月2日(日)
花鳥画というと華やかなイメージを思い起こすが、その始まりをたどると、14世紀中頃の中国で描かれたモノ...2023年3月18日(土)~6月11日(日)
世界平和への祈りを込めて作られた唐紙の大作「ユニバーサル・シンフォニー」を中心に、MIHO MUSE...2023年3月11日(土)~7月16日(日)
「Ⅰ期 仏教説話と漢故事」(3月11日(土)〜5月7日(日))では、仏教説話や漢故事を好んだ禅僧たち...2023年3月11日(土)~6月25日(日)
個人用として楽しまれてきた「湯呑茶碗」や「夫婦茶碗」の存在は、日本人独特の生活文化を象徴するものであ...2023年3月4日(土)~6月11日(日)
野村證券、旧大和銀行などの創業者・野村徳七(号:得庵、1878〜1945)のコレクションをもとに、1...