2023年9月16日(土)~11月5日(日)
イラストレーター、グラフィックデザイナーとして広く知られている和田誠(1936〜2019)は、映画監...
2023年9月16日(土)~11月5日(日)
イラストレーター、グラフィックデザイナーとして広く知られている和田誠(1936〜2019)は、映画監...2023年9月16日(土)~11月5日(日)
京都で江戸時代から続く染屋「染司よしおか」の4代目当主・吉岡常雄(1916〜88)と5代目当主・吉岡...2023年9月16日(土)~11月19日(日)
アイヌ工芸品展は、アイヌ民族文化財団が1997年からアイヌ文化の振興と研究の推進を目的に全国の美術館...2023年9月15日(金)~11月19日(日)
幕末から明治にかけて活躍した「最後の浮世絵師」の一人である月岡芳年(1839〜1892)。12歳で歌...2023年9月9日(土)~11月5日(日)
ブラチスラバ世界絵本原画展(略称BIB=Biennial of Illustrations Brat...2023年9月9日(土)~11月5日(日)
池田満寿夫(1934〜97)は、画家を志して上京し、東京藝術大学の受験を3度失敗。1955年に出会っ...2023年9月9日(土)~12月27日(水)
日本画家・平山郁夫(1930〜2009)は、シルクロードの画家、仏教伝来の画家として知られているが、...2023年9月9日(土)~11月5日(日)
古代ローマの公共浴場(テルマエ)は、その高い建築・土木技術と、当時の豊かな暮らしぶりの象徴として知ら...2023年9月5日(火)~10月9日(月・祝)
日本画・洋画・彫刻・刺繍・インスタレーションなど、20名の現役アーティストが長野県南部の「伊那谷」を...2023年9月5日(火)~10月22日(日)
豊かな自然と独自の文化を持つことで知られるフランス北西部のブルターニュに魅了された画家たちが描いた作...2023年7月8日(土)~10月9日(月・祝)
明治以降、洋式ガラス製法が普及し、さまざまなガラス製品が生産されるようになったが、岩田藤七(1893...2023年6月29日(木)~10月10日(火)
木彫家・前島秀章(1939〜)は、アカデミズムとは一線を引き、独学で木彫作品の制作を始めた。ニューヨ...2023年4月22日(土)~10月9日(月・祝)
美術家・荒川修作(1936〜2010)は、1961年、東京での作家活動を捨て、『もう少し遠くへ』とニ...