Menu

Skip to content
  • 北海道
    東北
    • 北海道
    • 青森
    • 岩手
    • 宮城
    • 秋田
    • 山形
    • 福島
  • 北関東
    • 茨城
    • 栃木
    • 群馬
  • 東京
    • 23区東部
    • 23区西部
    • 23区外
  • 南関東
    • 埼玉
    • 千葉
    • 神奈川
  • 中部
    • 山梨
    • 長野
    • 新潟
    • 富山
    • 石川
    • 福井
    • 岐阜
    • 静岡
    • 愛知
  • 近畿
    • 三重
    • 滋賀
    • 京都
    • 大阪
    • 兵庫
    • 奈良
    • 和歌山
  • 中国
    四国
    • 鳥取
    • 島根
    • 岡山
    • 広島
    • 山口
    • 徳島
    • 香川
    • 愛媛
    • 高知
  • 九州
    沖縄
    • 福岡
    • 佐賀
    • 長崎
    • 熊本
    • 大分
    • 宮崎
    • 鹿児島
    • 沖縄

Area: 愛知

蜷川実花展—虚構と現実の間に—

2021年2月13日(土)~4月4日(日)

写真家の枠を超え、映画、デザイン、ファッションなど多彩な活躍をしている蜷川実花(1972〜)。色鮮や...
愛知 名古屋市 松坂屋美術館 TEL.052-264-3611 蜷川実花展—虚構と現実の間に—

尾張徳川家の雛まつり

2021年2月6日(土)~4月4日(日)

江戸時代の尾張徳川家の姫君のためにあつらえられた有職雛(ゆうそくびな=公家の装束を正しく考証して作ら...
愛知 名古屋市 徳川美術館 TEL.052-935-6262 尾張徳川家の雛まつり

「写真の都」物語—名古屋写真運動史:1911-1972—

2021年2月6日(土)~3月28日(日)

近代名古屋の写真表現は、1920年代に日本のピクトリアリズム(絵画主義的写真)を牽引し、風景写真の新...
愛知 名古屋市 名古屋市美術館 TEL.052-212-0001 「写真の都」物語

バンクシー展 天才か反逆者か

2021年2月3日(水)~5月31日(月)

社会諷刺を凝らしたグラフィティアートやストリートアートで強いメッセージを発信し続け、世界で最も注目を...
愛知 名古屋市 旧名古屋ボストン美術館(金山南ビル) バンクシー展 天才か反逆者か

自画像展〜ひとみの中に自分がいる〜

2021年1月30日(土)~3月14日(日)

愛知県中島郡(現・一宮市)生まれの三岸節子(1905〜1999)は、1921年、上京して洋画家・岡田...
愛知 一宮市 一宮市三岸節子記念美術館 TEL.0586-63-2892 自画像展

永瀬正敏写真展《bloom》開館25周年記念

2021年1月16日(土)~3月21日(日)

映画を中心に国内外で活動する俳優・永瀬正敏(1966〜)は、写真家としても20年以上のキャリアを持つ...
愛知 高浜市 高浜市やきものの里かわら美術館 TEL.0566-52-3366 永瀬正敏写真展《bloom》

GENKYO 横尾忠則 原郷から幻境へ、そして現況は?

2021年1月15日(金)~4月11日(日)

1960年代初頭よりグラフィック・デザイナーやイラストレーターとして活躍。1980年代には画家へと活...
愛知 名古屋市 愛知県美術館 TEL.052-971-5511 GENKYO 横尾忠則 原郷から幻境へ、そして現況は?

日本陶磁の源・陶邑窯—猿投窯の前に立ちはだかった巨大な壁—

2021年1月9日(土)~3月21日(日)

古墳時代に始まる国内最古の陶磁器である須恵器(すえき)。それまでの土器が900℃以下で焼かれるのに対...
愛知 瀬戸市 愛知県陶磁美術館 TEL.0561-84-7474 日本陶磁の源・陶邑窯

わが青春の上杜会—昭和を生きた洋画家たち

2021年1月5日(火)~3月14日(日)

上杜会(じょうとかい)は、大正から昭和に変わった後初めての春、1927年3月に東京美術学校を卒業した...
愛知 豊田市 豊田市美術館 TEL.0565-34-6610 わが青春の上杜会
Copyright Katycom Allright reserved.