Menu

Skip to content
  • 北海道
    東北
    • 北海道
    • 青森
    • 岩手
    • 宮城
    • 秋田
    • 山形
    • 福島
  • 北関東
    • 茨城
    • 栃木
    • 群馬
  • 東京
    • 23区東部
    • 23区西部
    • 23区外
  • 南関東
    • 埼玉
    • 千葉
    • 神奈川
  • 中部
    • 山梨
    • 長野
    • 新潟
    • 富山
    • 石川
    • 福井
    • 岐阜
    • 静岡
    • 愛知
  • 近畿
    • 三重
    • 滋賀
    • 京都
    • 大阪
    • 兵庫
    • 奈良
    • 和歌山
  • 中国
    四国
    • 鳥取
    • 島根
    • 岡山
    • 広島
    • 山口
    • 徳島
    • 香川
    • 愛媛
    • 高知
  • 九州
    沖縄
    • 福岡
    • 佐賀
    • 長崎
    • 熊本
    • 大分
    • 宮崎
    • 鹿児島
    • 沖縄

Area: 北海道・東北

名和晃平 生成する表皮(仮称)地域交流センター開館記念展

2022年6月18日(土)~11月20日(日)

彫刻家・名和晃平(なわ・こうへい、1975〜)は、セル(細胞・粒)で世界を認識するという独自の概念を...
青森 十和田市 十和田市現代美術館 TEL.0176-20-1127 名和晃平 生成する表皮

東北へのまなざし 1930-1945

2022年6月4日(土)~7月10日(日)

1930年代から1945年にかけて、ドイツの建築家ブルーノ・タウト(1880〜1938)、民藝運動を...
福島 福島市 福島県立美術館 TEL.024-531-5511 東北へのまなざし 1930-1945

Human and Animal 土に吹き込まれた命

2022年5月28日(土)~7月3日(日)

土のアートの可能性を広げるとして注目される5作家、奈良美智(1959〜)、スーザン・ホールズ(196...
岩手 盛岡市 岩手県立美術館 TEL.019-658-1711 Human and Animal 土に吹き込まれた命

日本画家 堀文子百年の旅

2022年4月23日(土)~7月10日(日)

昭和初期から平成にかけて、画壇にとらわれることなく自らの作品を描き続けた堀文子(ほり・ふみこ、191...
秋田 横手市 秋田県立近代美術館 TEL.0182-33-8855 日本画家 堀文子

川瀬巴水旅と郷愁の風景

2022年4月16日(土)~7月3日(日)

大正から昭和にかけて風景版画を多数制作した川瀬巴水(かわせ・はすい、1883〜1957)は、1918...
秋田 秋田市 秋田県立美術館 TEL.018-853-8686 川瀬巴水

池田亮司展

2022年4月16日(土)~8月28日(日)

光や音を用いて鑑賞者の感覚を揺さぶる没入型の作品を数多く発表し、パリと京都を拠点に国際的に活躍する作...
青森 弘前市 弘前れんが倉庫美術館 TEL.0172-32-8950 池田亮司展
Copyright Katycom Allright reserved.