Menu

Skip to content
  • 北海道
    東北
    • 北海道
    • 青森
    • 岩手
    • 宮城
    • 秋田
    • 山形
    • 福島
  • 北関東
    • 茨城
    • 栃木
    • 群馬
  • 東京
    • 23区東部
    • 23区西部
    • 23区外
  • 南関東
    • 埼玉
    • 千葉
    • 神奈川
  • 中部
    • 山梨
    • 長野
    • 新潟
    • 富山
    • 石川
    • 福井
    • 岐阜
    • 静岡
    • 愛知
  • 近畿
    • 三重
    • 滋賀
    • 京都
    • 大阪
    • 兵庫
    • 奈良
    • 和歌山
  • 中国
    四国
    • 鳥取
    • 島根
    • 岡山
    • 広島
    • 山口
    • 徳島
    • 香川
    • 愛媛
    • 高知
  • 九州
    沖縄
    • 福岡
    • 佐賀
    • 長崎
    • 熊本
    • 大分
    • 宮崎
    • 鹿児島
    • 沖縄

開催終了した展覧会

太郎写真曼陀羅—ホンマタカシが選んだ!! 岡本太郎の眼—

2021年7月17日(土)~10月11日(月)

岡本太郎(1911〜1996)は、雑誌連載の企画で日本各地を取材のために訪問し、自ら写真を撮り続けた...

開催終了

川崎市 川崎市岡本太郎美術館 TEL.044-900-9898 太郎写真曼陀羅

中村萌「Our whereabouts—私たちの行方—」 

2021年9月3日(金)~10月10日(日)

楠などを丸太の状態から削り出し、油絵具で彩色した作品を制作する中村萌(1988〜)は、2012年、女...

開催終了

中央区 ポーラ ミュージアム アネックス TEL.050-5541-8600(ハローダイヤル) 中村萌「Our whereabouts—私たちの行方—」 

デミタスカップの愉しみ

2021年8月24日(火)~10月10日(日)

2,200組程のデミタスカップを所蔵する村上和美コレクションから精選した逸品約380点を紹介。19世...

開催終了

渋谷区 渋谷区立松濤美術館 TEL.03-3465-9421 デミタスカップの愉しみ

森に棲む服/ forest closet ひびのこづえ展

2021年9月10日(金)~10月10日(日)

コスチューム・アーティストとして1988年に活動を開始した、ひびのこづえ(1958〜)は、30年以上...

開催終了

横浜市 そごう美術館 TEL.045-465-5515 森に棲む服/ forest closet ひびのこづえ展

高山良策展 空想する闇と光

2021年8月21日(土)~10月10日(日)

画家として、また映画やテレビ番組の特殊美術を手がけ、とりわけ円谷プロダクションでの怪獣の造形で知られ...

開催終了

足利市 足利市立美術館 TEL.0284-43-3131 高山良策展 空想する闇と光

山城知佳子 リフレーミングYAMASHIRO CHIKAKO: Reframing the land/mind/body-scape

2021年8月17日(火)~10月10日(日)

沖縄の歴史や状況と自身との関係に向き合い、映像・写真を主なメディアとして、2000年代から精力的に作...

開催終了

目黒区 東京都写真美術館 TEL.03-3280-0099 山城知佳子 リフレーミング

コミュニケーションの部屋

2021年8月15日(日)~10月10日(日)

コミュニケーションとは、何らかの情報を伝え、共有すること。つまり「いま・ここ」を共有することと考えれ...

開催終了

和歌山市 和歌山県立近代美術館 TEL.073-436-8690 コミュニケーションの部屋

丹下健三:戦前からオリンピック・万博まで 1938〜1970

2021年7月21日(水)~10月10日(日)

1964年の東京オリンピックと1970年の大阪万博、その双方で建築家・丹下健三(1913〜2005)...

開催終了

文京区 文化庁国立近現代建築資料館 TEL.03-3812-3401 丹下健三:戦前からオリンピック・万博まで 1938〜1970

范道生明国からやって来た奇才仏師

2021年7月17日(土)~10月10日(日)

1660年、福建省泉州出身の仏師・范道生(はん・どうせい、1635〜70)が長崎に渡来した。唐寺の福...

開催終了

太宰府市 九州国立博物館 TEL.050-5542-8600(ハローダイヤル) 范道生

京(みやこ)のファンタジスタ〜若冲と同時代の画家たち

2021年7月17日(土)~10月10日(日)

京都の錦小路市場の青物問屋で生まれた伊藤若冲(1716〜1800)をはじめ、18世紀の京都には、個性...

開催終了

京都市 福田美術館 TEL.075-863-0606/嵯峨嵐山文華館 TEL.075-882-1111 京(みやこ)のファンタジスタ

Walls & Bridges世界にふれる、世界を生きる

2021年7月22日(木・祝)~10月9日(土)

表現への飽くなき情熱によって、自らを取巻く障壁を、展望を可能にする橋へと替え得た5人のつくり手、83...

開催終了

台東区 東京都美術館 TEL.03-3823-6921 Walls & Bridges

志村信裕展|游動

2021年9月9日(木)~10月8日(金)

現代美術と舞台芸術の融合による新しい表現を、劇場の独特な空間で展開する「KAAT EXIBITION...

開催終了

横浜市 KAAT神奈川芸術劇場 TEL.045-633-6500 志村信裕展|游動

黒田泰蔵|白磁の道

2021年8月31日(火)~10月3日(日)

純粋な造形へと昇華した白磁の表現で世界的に活躍し、今年4月に逝去した黒田泰蔵(1946〜2021)の...

開催終了

芳賀郡益子町 益子陶芸美術館 TEL.0285-72-7555 黒田泰蔵|白磁の道

祈りと救いの仏教美術

2021年8月27日(金)~10月3日(日)

インドで生まれ、中国大陸、朝鮮半島を経て日本に伝来した仏教は、日本のさまざまな自然の中に祀られてきた...

開催終了

奈良市 大和文華館 TEL.0742-45-0544 祈りと救いの仏教美術

華麗なるベル・エポック フランス・モダン・ポスター展京都工芸繊維大学美術工芸資料館コレクション

2021年8月14日(土)~10月3日(日)

19世紀末から20世紀初頭にかけてのフランスは、産業革命によって人々の生活が一変し、豊かな良き時代を...

開催終了

盛岡市 岩手県立美術館 TEL.019-658-1711 華麗なるベル・エポック フランス・モダン・ポスター展

クリストとジャンヌ=クロード—包む、覆う、積み上げるコレクション Viewpoint

2021年7月3日(土)~10月3日(日)

ブルガリア生まれのクリスト(1935〜2020)とモロッコ生まれのジャンヌ=クロード(1935〜20...

開催終了

佐倉市 DIC川村記念美術館 TEL.050-5541-8600(ハローダイヤル) クリストとジャンヌ=クロード—包む、覆う、積み上げる

生誕120年・篁牛人展—昭和水墨画壇の鬼才

2021年8月11日(水)~10月2日(土)(会期延長)

特定の師につくことも美術団体に属すこともなく、渇いた筆などで麻紙に擦り込むように墨を定着させる「渇筆...

開催終了

富山市 富山県水墨美術館 TEL.076-431-3719 生誕120年・篁牛人展

小早川秋聲旅する画家の鎮魂歌(レクイエム)

2021年8月7日(土)~9月26日(日)

戦死した将校を描いた異色の戦争画《國之楯》(1944年)を描いたことで知られる日本画家・小早川秋聲(...

開催終了

京都市 京都府京都文化博物館 TEL.075-222-0888 小早川秋聲

ヒグチユウコ展 CIRCUS

2021年7月16日(金)~9月26日(日) 

空想と現実を行き交う自由な発想により猫や少女などを細密に描く画風で、2014年には『ふたりのねこ』で...

開催終了

上田市 サントミューゼ上田市立美術館 TEL.0268-27-2300 ヒグチユウコ展 CIRCUS

藝大コレクション展2021 Ⅱ期 東京美術学校の図案大戦前の卒業制作を中心に

2021年8月31日(火)~9月26日(日)

東京藝術大学のコレクションの核となるのは、教材として収集された古美術作品と教育成果の記録である学生制...

開催終了

台東区 東京藝術大学大学美術館 TEL.050-5541-8600(ハローダイヤル) 藝大コレクション展2021 Ⅱ期 東京美術学校の図案

2021イタリア・ボローニャ国際絵本原画展

2021年8月21日(土)~9月26日(日)

イタリア北部の古都ボローニャで毎年春に開催される世界で唯一の児童書専門の見本市「ボローニャ・チルドレ...

開催終了

西宮市 西宮市大谷記念美術館 TEL.0798-33-0164 2021イタリア・ボローニャ国際絵本原画展

北川民次 コレクション全員集合

2021年8月7日(土)(8月30日(月)〜9月12日(日)臨時休館)~9月26日(日)

北川民次(1894〜1989)は、20歳でアメリカに渡り、1918年、ニューヨークのアート・スチュー...

開催終了

瀬戸市 瀬戸市美術館 TEL.0561-84-1093 北川民次 コレクション全員集合

神坂雪佳つながる琳派スピリット

2021年8月7日(土)~9月26日(日)

近代に「琳派(りんぱ)」を復興させ、画家としてだけでなく図案家やデザイナーとして多彩に活躍した京都の...

開催終了

長野市 水野美術館 TEL.026-229-6333 神坂雪佳

池袋モンパルナス—画家たちの交差点—板橋区立美術館・豊島区所蔵

2021年8月7日(土)~9月26日(日)

1920年代以降、池袋界隈に芸術家向けの安価なアトリエ付き住宅が建ち並び、日本各地から上京した芸術家...

開催終了

筑西市 しもだて美術館 TEL.0296-23-1601 池袋モンパルナス—画家たちの交差点—

水木しげる 魂の漫画展開館25周年記念

2021年7月31日(土)~9月26日(日)

「ゲゲゲの鬼太郎」に代表される妖怪漫画で知られる水木しげる(本名:武良茂、1922〜2015)の、「...

開催終了

岡崎市 岡崎市美術博物館 TEL.0564-28-5000 水木しげる 魂の漫画展

THE北斎—冨嶽三十六景と幻の絵巻—

2021年7月20日(火)~9月26日(日)

すみだ北斎美術館が所蔵する2大名品「冨嶽三十六景」シリーズと、同館開館記念展で約100年ぶりの再発見...

開催終了

墨田区 すみだ北斎美術館 TEL.03-6658-8936 THE北斎

木彫り熊の申し子 藤戸竹喜アイヌであればこそ

2021年7月17日(土)~9月26日(日) 

北海道美幌町で生まれ、旭川市で育った藤戸竹喜(1934〜2018)は、木彫り熊の職人だった父親の下で...

開催終了

千代田区 東京ステーションギャラリー TEL.03-3212-2485 木彫り熊の申し子 藤戸竹喜

開館30周年記念 カッサンドル・ポスター展—グラフィズムの革命

2021年7月17日(土)~9月26日(日)

ウクライナに生まれ、フランスで活躍したグラフィック・デザイナー、カッサンドル(1901〜1968)。...

開催終了

帯広市 北海道立帯広美術館 TEL.0155-22-6963 開館30周年記念 カッサンドル・ポスター展

メキシコ独立200周年 メヒコの衝撃メキシコ体験は日本の根底を揺さぶる

2021年7月10日(土)~9月26日(日) 

日本とメキシコの交流の歴史の中で、メキシコの歴史・風土・人・芸術に衝撃を受け自らの表現に向きあってき...

開催終了

市原市 市原湖畔美術館 TEL.0436-98-1525 メキシコ独立200周年 メヒコの衝撃

水滴 小さき陶芸—大島国康コレクションを中心に—

2021年6月26日(土)~9月26日(日)

硯(すずり)に水をさす時に使う水滴(すいてき)。2020年度、名古屋市在住の大島国康氏から愛知県に寄...

開催終了

瀬戸市 愛知県陶磁美術館 TEL.0561-84-7474 水滴 小さき陶芸

Post navigation

← Older posts
Newer posts →
Copyright Katycom Allright reserved.