琳派—俵屋宗達から田中一光へ—

渋谷区 山種美術館 TEL.03-5777-8600(ハローダイヤル)

開催期間:2018年5月12日(土)~7月8日(日)

「第1章 琳派の流れ」では、俵屋宗達(生没年不詳)絵・本阿弥光悦(1558〜1637)書《鹿下絵新古今集和歌巻断簡》(17世紀)、尾形光琳(1658〜1716)《白楽天図》(18世紀)から、酒井抱一(1761〜1828)、鈴木其一(1796〜1858)を経て、神坂雪佳(1866〜1942)らにいたる作品を紹介。のちに尾形光琳がほぼ同寸、同図様の屏風(東京藝術大学蔵)を制作している伝俵屋宗達《槙楓図》を修理後初公開する。「第2章 琳派へのまなざし」では、菱田春草、安田靫彦、福田平八郎、速水御舟、加山又造など、構図、モティーフ、トリミング、装飾性といった点で琳派に影響を受けた近現代の日本画家の作品に目を向ける。「第3章 20世紀の琳派・田中一光」では、「琳派は〈日本のかたち〉の原型だ」と語るグラフィック・デザイナー・田中一光(1930〜2002)のポスター作品を紹介。