2019年9月21日(土)~11月17日(日)
さまざまな形式の作品に緩やかなタッチでおおらかに描かれ、不思議な味わいを持った絵画を「素朴絵」と表現...
2019年9月21日(土)~11月17日(日)
さまざまな形式の作品に緩やかなタッチでおおらかに描かれ、不思議な味わいを持った絵画を「素朴絵」と表現...2019年9月21日(土)~11月17日(日)
日本仏教の確立者として知られる聖徳太子(574〜622)の没後、四天王寺・法隆寺を中心に聖徳太子への...2019年9月21日(土)~11月17日(日)
イギリスの数学者、論理学者、写真家、詩人で作家のルイス・キャロル(1832〜1898)の名作『不思議...2019年9月12日(木)~11月17日(日)
中国・六朝時代の詩人・陶淵明(とうえんめい、365〜427)が「桃花源記」に描いたユートピア、桃源郷...2019年9月21日(土)~11月17日(日)
1980年代のアートシーンに彗星のごとく現れたジャン・ミシェル・バスキア(1960〜1988)。近年...2019年10月26日(土)~11月14日(木)
初出陳の4件を含む41件を出陳。2019年10月5日(土)~11月10日(日)
「第1章 瀟湘八景—「臥遊」の発展と継承」「第2章 西湖—描かれた「地上の楽園」」「第3章 閑雅なる...2019年10月3日(木)~11月10日(日)
東京日本橋生まれの曽宮一念(1893〜1994)は、東京美術学校西洋画科で藤島武二に学び、文展に入選...2019年9月14日(土)~11月10日(日)
94年間の生涯に多くの子ども向け作品を生み出したスウェーデンの国民的児童文学作家アストリッド・リンド...2019年9月14日(土)~11月10日(日)
チェコ国立プラハ工芸美術館収蔵品を中心に、19世紀末から20世紀初頭にかけてのアール・ヌーヴォー、1...2019年9月14日(土)~11月10日(日)
画家・関根正二(1899〜1919)は、福島県白河に生まれ、東京移住後16歳でデビュー。19歳のとき...2019年9月14日(土)~11月10日(日)
大阪の実業家・故細見良(号:古香庵、1901〜1978)にはじまる細見家三代のコレクションの展示施設...2019年9月14日(土)~11月10日(日)
盛岡市出身の深澤省三(1899〜1992)と紅子(1903〜1993)夫妻は、ともに東京の美術学校に...2019年9月14日(土)~11月10日(日)
滝川村江部乙(現・滝川市)出身の日本画家・岩橋英遠(1903〜1999)は、画家を志して21歳で上京...2019年9月7日(土)~11月10日(日)
ミスミグループ創業者の田口弘(1937〜)と娘の田口美和(1959〜)が蒐集した約470点を数える世...2019年9月4日(水)~11月10日(日)
茶の湯のためのやきもの「茶陶」が日本各地の窯で創造された桃山時代、美濃(みの、現在の岐阜県東濃地域)...2019年10月14日(月・祝)~11月9日(土)
武蔵野美術大学の前身となる帝国美術学校は、美術史家の金原省吾(1888〜1958)とその同志たちによ...2019年9月2日(月)~11月9日(土)
リトアニア出身で現代ポーランドを代表するアーティスト、スタシス・エイドリゲヴィチウス(1949〜)の...2019年10月4日(金)~11月4日(月・振休)
ポーラ美術館の所蔵品より、マルク・シャガール(1887〜1985)の《恋人たちとマーガレットの花》(...2019年9月28日(土)~11月4日(月・振休)
年に1度のコンテンポラリーアート・アニュアル。今年は「社会を解剖する」をテーマに、碓井ゆい(1980...2019年9月28日(土)~11月4日(月・振休)
熊谷守一(くまがい・もりかず、1880〜1977)は、東京美術学校を卒業後、自然の中に身を置き、自ら...2019年9月21日(土)~11月4日(月・振休)
スコットランド北西部のハイランド地方で発展したタータンは、目的や用途によっていくつかの種類に分けられ...2019年9月14日(土)~11月4日(月・振休)
1860年代のパリで女優としてデビューしたサラ・ベルナール(1844〜1923)は、当時まだ無名の挿...2019年9月14日(土)~11月4日(月・振休)
1960年代末から1970年代にかけての美術状況を、記録写真や資料との関係から検証。近年国際的に評価...2019年9月14日(土)~11月4日(月・振休)
スペイン・カタルーニャ自治州の州都バルセロナは、建築家ガウディ(1852〜1926)、芸術家ピカソ(...2019年9月13日(金)~11月4日(月・振休)
滋賀県大津市出身の小倉遊亀(1895〜2000)は、25歳で日本美術院の再興に務めた安田靫彦(188...2019年9月13日(土)~11月4日(月・振休)
フランス北東部、ドイツとの国境に近いアルザス地方の中心地ストラスブールは、10館におよぶ美術館、博物...2019年9月10日(火)~11月4日(月・振休)
住友財団が、30年にわたって続けてきた美術工芸品や歴史資料を後世に伝える文化財維持・修復事業への助成...2019年9月10日(火)~11月4日(月・振休)
シャルル=フランソワ・ドービニー(1817〜1878)は、身近な自然の美しさを主題として表現したバル...2019年9月10日(火)~11月4日(月・振休)
茂木本家美術館は、キッコーマン創業家の一つである茂木本家十二代当主茂木七左衞門氏(1907〜2012...