2020年11月21日(土)~2021年1月24日(日)
第二次世界大戦直後の不安と虚無感を原点とし、ジャン=ポール・サルトルの実存主義やアルベール・カミュの...
2020年11月21日(土)~2021年1月24日(日)
第二次世界大戦直後の不安と虚無感を原点とし、ジャン=ポール・サルトルの実存主義やアルベール・カミュの...2020年11月18日(水)~2021年1月24日(日)
幕末から明治にかけて活躍した「最後の浮世絵師」の一人である月岡芳年(1839〜1892)。12歳で歌...2020年11月14日(土)~2021年1月24日(日)
17世紀初めの俵屋宗達、18世紀初めの尾形光琳らによって、日本の都だった京都の町人文化として生まれ、...2020年11月11日(水)~2021年1月24日(日)
1976年に開館した「東郷青児美術館」は、東郷青児1897〜1978)の逝去に伴い、遺族から作品約1...2020年11月7日(土)~2021年1月8日(金)(会期変更)
大判カメラのアオリを利用して、都市の姿をジオラマのように撮影し、ミニチュアの世界のような感覚を起こさ...2020年11月7日(土)~2021年1月24日(日)
現代日本画を代表する内田あぐり(1949〜)は、近年、絵画素材・技法研究の活動を通じて、日本画家・丸...2020年10月31日(土)~2021年1月24日(日)
たばこが専売制になる1904年以前に、国内最大手だったたばこ業者・村井吉兵衛(1864〜1926)が...2020年10月24日(土)~2021年1月24日(日)
岡本太郎(1911〜1996)は、1929年、漫画家の父・岡本一平のロンドン軍縮会議の取材旅行に同行...2020年10月9日(金)~2021年1月24日(日)(会期延長)
社会諷刺を凝らしたグラフィティアートやストリートアートで強いメッセージを発信し続け、世界で最も注目を...2020年12月14日(月)~2021年1月23日(土)
イタリア人の父と日本人の母のもとに東京で生まれた大山エンリコイサム(1983〜)は、2012年よりニ...2020年10月31日(土)~2021年1月20日(水)
網走市にある北海道立北方民族博物館のコレクションより、ナーナイ(ロシア)、コリヤーク(ロシア)、イヌ...2021年1月7日(木)~1月19日(火)(会期変更)
江戸時代、国内外の人々を魅了した伊万里焼のさまざまな「かたち」に注目。皿や瓶、水注など、人々の生活を...2021年1月5日(火)~1月18日(月)
洋画家・吉田博(1876〜1950)は、1920年、新版画の版元・渡辺庄三郎(1885〜1962)と...2021年1月9日(土)~1月18日(月)
昨年100歳を迎えた洋画家・野見山暁治(1920〜)の近作を中心に油彩作品55点を展観。とくに198...2021年1月9日(土)~1月17日(日)(会期変更)
古河歴史博物館の創立30周年にあたり、東京国立博物館に収蔵される古河ゆかりの文化財の一部を公開するこ...2020年12月8日(火)~2021年1月17日(日)
春日大社の摂社、若宮神社の祭礼である春日若宮おん祭の歴史と祭礼の様子を絵画や文献資料、芸能資料を通じ...2020年11月21日(土)~2021年1月17日(日)
世界各地で人気を博している日本のマンガ、アニメ、ゲーム、特撮(これらを総称してMANGAとする)の創...2020年11月21日(土)~2021年1月17日(日)
日本の現代木彫を代表する作家のひとりとして活躍する三沢厚彦(1961〜)は、2000年から制作を開始...2020年11月1日(日)~2021年1月17日(日)
1392年、室町幕府三代将軍・足利義満(在職:1368〜1394年)によって創建された禅宗寺院、相国...2020年10月24日(土)~2021年1月17日(日)
東京・丸の内に初のオフィスビルとして三菱一号館が竣工した1894年。それまで黒の作品のみだったオディ...2020年10月7日(水)~2021年1月17日(日)
東洋学の専門図書館で、この分野では日本で最古、最大級の研究機関である東洋文庫は、1924年、三菱第3...2020年11月12日(木)~2021年1月12日(火)
奈良・斑鳩の法隆寺の東に位置する中宮寺は、約1400年前(飛鳥時代)に聖徳太子が亡くなった母の住まい...2020年10月17日(土)~2021年1月12日(火)
自然との新たな関わり方が求められている現在、アートの役割が注目されている。今展では、緑豊かな自然に囲...2020年12月4日(金)~2021年1月11日(月・祝)(会期変更)
金沢文庫は、北条氏の一族である金沢北条氏の北条実時(1224〜1276)が武蔵国金沢(現・横浜市金沢...2020年11月21日(土)~2021年1月11日(月・祝)
静岡県立美術館は、収集方針の柱のひとつとして現代アートを位置づけており、現在450点を超える作品を所...2020年11月14日(土)~2021年1月11日(月・祝)
フィンランドを代表する芸術家トーベ・ヤンソン(1914〜2001)が生み出した「ムーミン」シリーズは...2020年11月14日(土)~2021年1月11日(月・祝)
『Little Eyes』『Little Tree』などの絵本で知られる造本作家/デザイナーの駒形克...2020年10月31日(土)~2021年1月11日(月・祝)
千葉市出身のロッカクアヤコ(1982〜)は、20歳頃から独学で絵を始め、絵筆を使わず手に直接絵具をつ...2020年10月25日(日)~2021年1月11日(月・祝)
明治から今日までの日本と外国の工芸およびデザイン作品約3,900点を収蔵している東京国立近代美術館工...2020年10月24日(土)~2021年1月11日(月・祝)
フィンランドを代表する芸術家トーベ・ヤンソン(1914〜2001)が、ムーミン・シリーズ第1作となる...