2025年6月27日(金)~8月24日(日)
静岡県の久能山東照宮は、「東照大権現」として神格化された徳川家康を祀る全国にある東照宮の中で最も創建...
2025年6月27日(金)~8月24日(日)
静岡県の久能山東照宮は、「東照大権現」として神格化された徳川家康を祀る全国にある東照宮の中で最も創建...2025年6月27日(金)~8月11日(月・祝)
イタリア北部の古都ボローニャで毎年開催される児童書のイラストレーション・コンクールの入選作品を紹介。...2025年6月25日(水)~10月13日(月・祝)
アメリカ西海岸カリフォルニア州の最南端に位置するサンディエゴは、スペインからの植民者によって築かれた...2025年6月24日(火)~8月3日(日)
書家であり日本書跡の研究者だった飯島春敬(1906〜96)が蒐集品をおさめた書芸文化院「春敬記念書道...2025年6月24日(火)~9月21日(日)
アーティゾン美術館では、ブリヂストン美術館時代の2006年に「プリズム:オーストラリア現代美術展」を...2025年6月24日(火)~8月31日(日)
日本を代表する画家として知られる浮世絵師・葛飾北斎(1760〜1849)の作品の中には、「あ!」っと...2025年6月23日(月)~8月2日(土)
学習院ミュージアムの25万点に及ぶコレクションより、教育教材に使用されていた、そして現在も使用されて...2025年6月21日(土)~9月15日(月・祝)
戦争や原爆の「記憶」と、美術作品をはじめとする「物」との関係をテーマとする展覧会。広島市現代美術館の...2025年6月21日(土)~8月31日(日)
近年、注目を集めている日本美術について、これまでほとんど注目されていないもの、一部の研究者は熱心に研...2025年6月21日(土)~8月3日(日)
リニューアル記念名品展の第2弾は、泉屋博古館所蔵の近代美術の名品を一堂に公開。近代の美術というと、作...2025年6月21日(土)~9月7日(日)
ザ・キャビンカンパニーは、大分県由布市の廃校をアトリエにし、40冊以上の絵本や絵画、立体作品、イラス...2025年6月21日(土)~9月15日(月・祝)
印象派を代表する画家のひとりであるクロード・モネ(1840〜1926)晩年の制作に焦点をあてた展覧会...2025年6月21日(土)~8月17日(日)
鹿児島市出身の彫刻家・安藤照(あんどう・てる、1892〜1945)は、1917(大正6)年に東京美術...2025年6月17日(火)~8月24日(日)
かつて茅ヶ崎に居住した美術評論家・𠮷田耕三(1915〜2013)の陶磁器コレクションの中から、北大路...2025年6月17日(火)~10月13日(月・祝)
開館50周年記念展の2期目。館蔵品から動物をモティーフとしたさまざまな作品を展示。【...2025年6月14日(土)~8月17日(日)
20世紀前半の海外で成功と挫折を経験した2人の画家、藤田嗣治(1886〜1968)と国吉康雄(188...2025年6月14日(土)~7月27日(日)
山形県出身の日本画家・小松均(こまつ・ひとし、1902〜89)は、画家を志して18歳で上京し川端画学...2025年6月14日(土)~7月27日(日)
日本民藝館が所蔵する板画家・棟方志功(1903〜75)の全作品を3期に分けて一挙公開する。第1章では...2025年6月13日(土)~7月22日(火)
人間国宝(重要無形文化財保持者)の作品は、伝統を踏まえた確かな技術と高い芸術性を有し、日本の文化を牽...2025年6月12日(木)~9月23日(火・祝)
大正から昭和にかけて京都で活躍した日本画家・堂本印象(1891〜1975)と大阪との関係は深く、初期...2025年6月7日(土)~8月24日(日)
江戸後期に創始し珉平焼の流れを汲む、淡路の賀集三平や淡陶社、白磁の細工物に優品の多い出石の盈進社、鮮...2025年6月7日(土)~8月3日(日)
パウル・クレー(1879〜1940)の出身地であるスイスのパウル・クレー・センターとの学術協力のもと...2025年6月7日(土)~2026年5月17日(日)
キース・ヘリング(1958〜90)の没後35周年を記念し、彫刻作品に焦点をあてた展覧会。1979年に...2025年6月7日(土)~8月24日(日)
東京都庭園美術館の本館は、1933(昭和8)年に朝香宮家邸として竣工。その後、朝香宮家が過ごした14...2025年6月7日(土)~7月27日(日)
高度な文明が発達した中国古代では、すぐれた技術によってさまざまな文物がつくり出され、現代の眼にも斬新...2025年6月7日(土)~9月28日(日)
藤本能道(ふじもと・よしみち、1919〜92)は、写実的で奥行のある色絵を追求し、1986年に「色絵...2025年5月31日(土)~7月21日(月・祝)
ルイ16世王妃マリー・アントワネットの博物蒐集室付素描画家として、フランス革命後はナポレオン1世皇妃...2025年5月31日(土)~8月17日(日)
広島市民、報道機関のカメラマンや写真家の手による広島原爆写真約160点と映像2点を公開。資料の所在や...2025年5月31日(土)~7月21日(月・祝)
明治後期から昭和にかけて活躍した絵師・鰭崎英朋(ひれざき・えいほう、1880〜1968)は、浮世絵師...2025年5月30日(金)~7月21日(月・祝)
浮世絵師・喜多川歌麿(?〜1806)や東洲斎写楽(生没年不詳)を見出し世に出したただけでなく、狂歌師...