日常のあわい

2021年4月29日(木・祝)~7月30日(金)(会期変更)

「日常」と「非日常」のあわいにある「現在(いま)」を見つめ直す展観。青木綾子(1973〜)+伊藤存(...

江戸の天気

2021年6月26日(土)~8月29日(日)

葛飾北斎(1760〜1849)や歌川広重(1797〜1858)、小林清親(1847〜1915)らが描...

旅の美術

2021年7月9日(金)~8月22日(日)

大和文華館の所蔵品の中から旅にまつわる作品を紹介。「1. 物語の旅」では、『伊勢物語』の主人公や、善...

ミュージアムコレクション特別編「グローバル化時代の現代美術」 “セタビ”のコレクションで楽しむ世界旅行

2021年7月3日(土)~8月22日(日)

1986年3月に開館した世田谷美術館の約16,000点におよぶコレクションの中から、ふだんあまり眼に...