2021年7月10日(土)~9月1日(水)
『おばけのマール』シリーズは、三岸節子(1905〜1999)の夫、三岸好太郎(1903〜1934)の...
2021年7月10日(土)~9月1日(水)
『おばけのマール』シリーズは、三岸節子(1905〜1999)の夫、三岸好太郎(1903〜1934)の...2021年6月26日(土)~9月1日(水)
札幌市生まれの夭逝の画家・三岸好太郎(1903〜1934)と、女流洋画家の先駆的存在として苦難の道を...2021年7月20日(火)~8月31日(火)(会期変更)
九州・筑豊の伊田町(現・福岡県田川市)に生まれた立石紘一(タイガー立石、立石大河亞(たいがあ)、19...2021年7月17日(土)~8月31日(火)
日常にあるものを別のものに見立て、独自の視点で写真に切り取るミニチュア写真家・見立て作家・田中達也(...2021年7月14日(水)~8月31日(火)
三菱地所アルティアムは、気軽にアート(art)を楽しむことができるスタジアム(stadium)のよう...2021年3月6日(土)~8月31日(火)
『Little Eyes』『Little Tree』などの絵本で知られる造本作家/デザイナーの駒形克...2021年7月3日(土)~8月30日(月)
日本の商業デザインの近代化に大きく貢献したグラフィックデザイナー杉浦非水(すぎうら・ひすい、1876...2021年7月20日(火)~8月29日(日)
宮内庁三の丸尚蔵館が所蔵する皇室のコレクションの中から、皇室の慶事に際して九州各地から献上された品々...2021年7月17日(土)~8月29日(日)
写真家の枠を超え、映画、デザイン、ファッションなど多彩な活躍をしている蜷川実花(1972〜)の母、蜷...2021年7月17日(土)~8月29日(日)
日本の現代木彫を代表する作家のひとりとして活躍する三沢厚彦(1961〜)は、2000年から制作を開始...2021年7月17日(土)~8月29日(日)
16歳で歴史画家・菊池容斎(1788〜1878)に入門した渡辺省亭(1852〜1918)は、1875...2021年7月17日(土)~8月29日(日)
日蓮法華宗の宗祖・日蓮(1222〜1282)は、1271年、鎌倉幕府や諸宗派を批判したとして佐渡に配...2021年7月17日(土)~8月29日(日)
神奈川県立歴史博物館が所蔵する《十王図》(10幅)は、中国・南宋時代の作として国の重要文化財に指定さ...2021年7月17日(土)~8月29日(日)
江戸時代の人々が抱いた理想的な子どもの姿を表した御所人形は、吉祥と子孫繁栄のシンボルとして、宮中や公...2021年7月16日(金)~8月29日(日)
ロンドン郊外にある王立植物園キューガーデンは、ユネスコ世界遺産にもなっている世界最大級の植物園。17...2021年7月14日(水)~8月29日(日)
いつもは正面や表面を向いて展示される陶磁器や能面、屏風、染織などの裏側を見せる「うらうらする」、絵巻...2021年7月10日(土)~8月29日(日)
寛政12年(1800)に始まり、あしかけ17年を要した伊能忠敬(いのう・ただたか、1745〜1818...2021年7月10日(土)~8月29日(日)
フィンランドを代表する建築家アルヴァ・アアルト(1898〜1976)の最初の妻アイノ・アアルト(18...2021年7月10日(土)~8月29日(日)
ブラチスラバ世界絵本原画展(略称BIB=Biennial of Illustrations Brat...2021年7月9日(金)~8月29日(日)
1983年に東京・八王子に開館した東京富士美術館のルネサンスから現代までカバーする西洋絵画コレクショ...2021年7月8日(木)~8月29日(日)
大正から昭和初期にかけて装幀、挿絵、舞台美術など多岐にわたるジャンルに新風を吹き込んだ小村雪岱(こむ...2021年4月29日(木・祝)~7月30日(金)(会期変更)
「日常」と「非日常」のあわいにある「現在(いま)」を見つめ直す展観。青木綾子(1973〜)+伊藤存(...2021年7月3日(土)~8月29日(日)
広島県呉市出身の南薫造(1883〜1950)は、東京美術学校西洋画科で岡田三郎助(1869〜1939...2021年7月3日(土)~8月29日(日)
正倉院宝物は、その多くが奈良時代の作で、聖武天皇(701〜756)ゆかりの品をはじめ、調度品、楽器、...2021年7月3日(土)~8月29日(日)
全国初の日本画専門の美術館として1966年に開館した山種美術館の約1,800点余におよぶコレクション...2021年6月26日(土)~8月29日(日)
ヘルシンキ市立美術館の監修のもと、テキスタイルとガラス工芸の分野の名品を中心に、陶磁器や家具類も加え...2021年6月26日(土)~8月29日(日)
芸術家、詩人、作家、思想家、社会運動家など、多彩な分野で活躍したウィリアム・モリス(1834〜189...2021年6月26日(土)~8月29日(日)
1820年、ロシア統治下のフィンランド第二の都市タンペレで創業したフィンランド最古のテキスタイルブラ...2021年6月26日(土)~8月29日(日)
葛飾北斎(1760〜1849)や歌川広重(1797〜1858)、小林清親(1847〜1915)らが描...2021年6月19日(土)~8月29日(日)
洋画家・吉田博(1876〜1950)は、1920年、新版画の版元・渡辺庄三郎(1885〜1962)と...