小林徳三郎

千代田区 東京ステーションギャラリー TEL.03-3212-2485

開催期間:2025年11月22日(土)~2026年1月18日(日)

日本近代洋画の改革期に活躍した画家・小林徳三郎(1884〜1949)の初の大回顧展。1909年に東京美術学校(現・東京藝術大学)を卒業後、斎藤与里、岸田劉生らとともにヒュウザン会の創立に参加。1913年、島村抱月らにより結成された劇団「芸術座」で舞台装飾に携わった。また、洋画家として再興院展や円鳥会展に出品。1923年からは春陽会を中心に発表を続けた。約300点の作品と資料により、その生涯と画業の展開を追う。小林をとりまく写真家、洋画家、文学者、演劇関係者、美術評論家などの動向も幅広く紹介。

ふくやま美術館 2026年4月11日(土)〜6月7日(日)
岩手県立美術館 2026年6月20日(土)〜8月23日(日)
碧南市藤井達吉現代美術館 2026年9月12日(土)〜11月8日(日)