大正イマジュリィの世界

新宿区 SOMPO美術館 TEL.050-5541-8600(ハローダイヤル)

開催期間:2025年7月12日(土)~8月31日(日)

現代日本の大衆文化の源流を、明治末期から昭和初期、とくに印刷技術の革新が進み、出版界が交流した大正時代(1912〜26)の印刷物、雑誌や絵葉書、ポスター、写真などに描かれたイメージ群—大正イマジュリィに見出す展覧会。2004年に大正イマジュリィ学会を創立した今展の監修者・山田俊幸(1947〜2024)が収集した幅広い出版物により、藤島武二、杉浦非水、竹久夢二、高畠華宵、蕗谷虹児、古賀春江など、まとめて展示することの難しい画家たちの装幀や挿絵も一堂に展示。浮世絵、子ども・乙女、怪奇美、京都アール・デコ、先端都市、新興デザインなどの、さまざまなイマジュリィにも目を向ける。