仙台市 宮城県美術館 TEL.022-221-2111
開催期間:2020年1月25日(土)~3月15日(日)

1941年、民藝運動の主唱者・柳宗悦(1889〜1961)は、アイヌの手仕事の美しさに着目し、芸術的観点からアイヌの造形美を取り上げた最初の展覧会となった「アイヌ工藝文化展」を日本民藝館(東京)で開催。作品選定と陳列を任された染色家・芹沢銈介(1895〜1984)は、染織、木工芸など600点を紹介した。戦後、柳と芹沢が収集し、現在日本民藝館、静岡市立芹沢?介美術館などに受け継がれている二人のコレクションを中心に展示し、アイヌの美の本質を紹介。
北海道立近代美術館 2019年11月19日(火)〜2020年1月13日(月・祝)(終了)
ウィリアム・モリス 原風景でたどるデザインの軌跡 2020年4月11日(土)〜6月14日(日)