福島市 福島県立美術館 TEL.024-531-5511
開催期間:2025年3月22日(土)~5月25日(日)

大正初期、衰退しつつああった伝統的な浮世絵版画の制作手法を踏襲しつつ、西洋の写実表現など近代的な画風を取り入れた「新版画」の生みの親である渡邊庄三郎(1885〜1962)と渡邊版画店に焦点を当てる。伊東深水(1898〜1972)らによる美人画、山村耕花(1885〜1942)、名取春仙(1886〜1960)らによる役者絵、川瀬巴水(1883〜1957)、笠松紫浪(1898〜1991)らによる風景画、小原祥邨(1877〜1945)らによる花鳥画などの日本人画家の作品に加え、当時日本に関心を寄せ「新版画」の創生に貢献したフリッツ・カペラリ(1884〜1950)、チャールズ・W・バートレット(1860〜1940)ら外国人画家らによる作品も展示。貴重な初摺の渡邊版約180点により「新版画」の魅力を紹介する。
ひろしま美術館 2022年7月16日(土)〜8月28日(日)(終了)
茅ヶ崎市美術館 2022年9月10日(土)〜11月6日(日)(終了)
高知県立美術館 2023年1月28日(土)〜3月19日(日)(終了)
美術館「えき」KYOTO 2023年6月24日(土)〜7月30日(日)(終了)
弘前市立美術館 2023年10月7日(土)〜11月26日(日)(終了)
島根県立美術館 2024年1月26日(金)〜3月18日(月)(終了)
水野美術館(長野) 2024年4月6日(土)〜5月26日(日)(終了)
秋田県立近代美術館 2024年7月20日(土)〜9月23日(月・振休)(終了)
うらわ美術館 2024年11月16日(土)〜2025年1月19日(日)(終了)
福島アートアニュアル2025 site--representation 土田翔/鈴木悠哉
2025年6月7日(土)〜6月29日(日)