SHIBUYAで仏教美術—奈良国立博物館コレクションより

渋谷区 渋谷区立松濤美術館 TEL.03-3465-9421

開催期間:2022年4月9日(土)~5月29日(日)

1895(明治28)年、帝国奈良博物館として開館した奈良国立博物館は、東大寺、興福寺、春日大社などに囲まれた奈良公園の一角にあり、日本の仏教美術の歴史を彩る名品を数多く収蔵している。今展では、その所蔵品の中から、国宝《牛皮華鬘(ごひけまん)》(11世紀、後期展示)、重要文化財《如意輪観音菩薩坐像》(9〜10世紀)などを含む主として仏教に関する美術工芸品83件を、名品展という形で東京で初めて紹介する。会期中展示替えあり。土・日・祝日および5月24日(火)以降の最終週は日時指定予約制