Menu

Skip to content
  • 北海道
    東北
    • 北海道
    • 青森
    • 岩手
    • 宮城
    • 秋田
    • 山形
    • 福島
  • 北関東
    • 茨城
    • 栃木
    • 群馬
  • 東京
    • 23区東部
    • 23区西部
    • 23区外
  • 南関東
    • 埼玉
    • 千葉
    • 神奈川
  • 中部
    • 山梨
    • 長野
    • 新潟
    • 富山
    • 石川
    • 福井
    • 岐阜
    • 静岡
    • 愛知
  • 近畿
    • 三重
    • 滋賀
    • 京都
    • 大阪
    • 兵庫
    • 奈良
    • 和歌山
  • 中国
    四国
    • 鳥取
    • 島根
    • 岡山
    • 広島
    • 山口
    • 徳島
    • 香川
    • 愛媛
    • 高知
  • 九州
    沖縄
    • 福岡
    • 佐賀
    • 長崎
    • 熊本
    • 大分
    • 宮崎
    • 鹿児島
    • 沖縄

開催終了した展覧会

雲母Kira 平山郁夫とシルクロードのガラス展

2017年7月22日(土)~9月18日(月)

日本画家・平山郁夫(1930〜2009)は、日本文化の源流である仏教伝来の道をたどることを目的に、1...

開催終了

北杜市 平山郁夫シルクロード美術館 TEL.0551-32-0225 雲母Kira 平山郁夫とシルクロードのガラス展

テオ・ヤンセン展 人工生命体、上陸!開館35周年記念Ⅱ

2017年7月15日(土)~9月18日(月・祝)

オランダ出身のアーティスト、テオ・ヤンセン(1948〜)は、大学で物理学を学んだ後,画家となるが、生...

開催終了

津市 三重県立美術館 TEL.059-227-2100 テオ・ヤンセン展 人工生命体、上陸!

コミュニケーションと孤独—平成をスクロールする 夏期総合開館20周年記念 TOPコレクション

2017年7月15日(土)~9月18日(月・祝)

東京都写真美術館では、毎年ひとつの共通テーマを設けて三期にわたってコレクションを紹介する展覧会シリー...

開催終了

目黒区 東京都写真美術館 TEL.03-3280-0099 コミュニケーションと孤独—平成をスクロールする 夏期

2D(にじげん)プリンターズ芸術:世界の承認をめぐる闘争について

2017年7月15日(土)~9月18日(月・祝)

3Dプリンターは、その技術が医療をはじめ社会システムそのものに役立つもの、すなわち一般的な「有用性」...

開催終了

宇都宮市 栃木県立美術館 TEL.028-621-3566 2D(にじげん)プリンターズ

国立西洋美術館所蔵 ミューズ:まなざしの先の女性たち平成29年度国立美術館巡回展

2017年7月15日(土)~9月18日(月・祝)

国立西洋美術館の所蔵品より、美術、音楽、文芸などの諸芸術をつかさどる女神たち「ミューズ」を描いた作品...

開催終了

横手市 秋田県立近代美術館 TEL.0182-33-8855 国立西洋美術館所蔵 ミューズ:まなざしの先の女性たち

パリ・マグナム写真展世界最高の写真家集団マグナム・フォト創立70周年

2017年7月1日(土)~9月18日(月・祝)

1947年、ロバート・キャパ、アンリ・カルティエ=ブレッソン、ジョージ・シーモア、デビッド・シーモア...

開催終了

京都市 京都文化博物館 TEL.075-222-0888 パリ・マグナム写真展

大エルミタージュ美術館展オールドマスター 西洋絵画の巨匠たち

2017年7月1日(土)~9月18日(月・祝)

かつての帝政ロシアの首都サンクトペテルブルクを今も続く芸術文化の都へと導いた女帝エカテリーナ2世(在...

開催終了

名古屋市 愛知県美術館 TEL.052-971-5511 大エルミタージュ美術館展

英国ウェールズ国立美術館所蔵 ターナーからモネへ—英国の至宝

2017年7月29日(土)~9月10日(日)

1907年に設立された英国ウェールズ国立美術館のコレクションより、1817年から1917年の100年...

開催終了

熊本市 熊本県立美術館 TEL.096-352-2111 英国ウェールズ国立美術館所蔵 ターナーからモネへ

歌川国芳 水滸伝の世界

2017年7月29日(土)~9月10日(日)

開催終了

岡崎市 岡崎市美術博物館 TEL.0564-28-5000 歌川国芳 水滸伝の世界

遥かなるルネサンス天正遣欧少年使節がたどったイタリア

2017年7月28日(金)~9月10日(日)

1585年3月から8月にかけてイタリアを訪れ、ローマ教皇に謁見したのをはじめ、フィレンツェ、ヴェネツ...

開催終了

青森市 青森県立美術館 TEL.017-783-3000 遥かなるルネサンス

ジャック=アンリ・ラルティーグ幸せの瞬間をつかまえて

2017年7月22日(土)~9月10日(日)

子どもの頃から生涯にわたって、ユニークな視点の写真を撮り続けたフランスのアマチュア写真家ジャック=ア...

開催終了

福島市 福島県立美術館 TEL.024-531-5511 ジャック=アンリ・ラルティーグ

藝「大」コレクション パンドラの箱が開いた!東京藝術大学創立130周年記念

2017年7月11日(火)~9月10日(日)

開催終了

台東区 東京藝術大学大学美術館 TEL.03-5777-8600(ハローダイヤル) 藝「大」コレクション パンドラの箱が開いた!

鬼頭健吾 MULTIPLE STAR Ⅱ

2017年7月1日(土)~9月10日(日)

現代美術ギャラリーAで10ヶ月にわたって開く連続企画展。鬼頭健吾(1977〜)が季節ごとに三期に分け...

開催終了

渋川市 ハラ ミュージアム アーク TEL.0279-24-6585 鬼頭健吾 MULTIPLE STAR Ⅱ

細川護立と近代の画家たち横山大観から梅原龍三郎まで

2017年6月17日(土)~9月10日(日)

旧熊本藩主細川家に伝わる文化財を保存・公開している永青文庫の創立者である細川護立(細川家16代、18...

開催終了

文京区 永青文庫 TEL. 03-3941-0850 細川護立と近代の画家たち

加納光於—揺らめく色の穂先に

2017年6月17日(土)~9月10日(日)

1953年、独学で銅版画制作を開始して以来、絵画、立体、装幀など多岐にわたるジャンルで独創的な作品を...

開催終了

須賀川市 CCGA現代グラフィックアートセンター TEL.0248-79-4811 加納光於—揺らめく色の穂先に

鈴木久雄 彫刻の速度 和歌山展

2017年6月14日(水)~9月10日(日)

彫刻家・鈴木久雄(1946〜)の、武蔵野美術大学美術館・図書館で開催された「鈴木久雄 彫刻の速度」展...

開催終了

和歌山市 和歌山県立近代美術館 TEL.073-436-8690 鈴木久雄 彫刻の速度 和歌山展

ジャコメッティ展国立新美術館開館10周年

2017年6月14日(水)~9月4日(月)

スイスに生まれ、フランスで活躍した彫刻家アルベルト・ジャコメッティ(1901〜1966)の日本では1...

開催終了

港区 国立新美術館 TEL.03-5777-8600(ハローダイヤル) ジャコメッティ展

平成29年度国立近現代建築資料館収蔵品展

2017年6月10日(土)~9月10日(日)

これまで個展を開催した建築家について、十分にその全容を紹介するに至らなかった建築プロジェクトとして、...

開催終了

文京区 国立近現代建築資料館 TEL.03-3812-3401 平成29年度国立近現代建築資料館収蔵品展

ル・コルビュジエと前川國男世界遺産登録記念

2017年5月30日(火)~9月10日(日)

フランスの建築家ル・コルビュジエが設計した作品群のひとつとして、2016年、国立西洋美術館が東京初の...

開催終了

小金井市 江戸東京たてもの園 TEL.042-388-3300 ル・コルビュジエと前川國男

人形アニメーション作家 持永只仁

2017年5月13日(土)~9月10日(日)

日本に国産アニメーション映画が誕生して100年。切り絵、セル、影絵といったさまざまな技法が開拓された...

開催終了

中央区 東京国立近代美術館フィルムセンター  TEL.03-5777-8600(ハローダイヤル) 人形アニメーション作家 持永只仁

雪村—奇想の誕生

2017年8月1日(火)~9月3日(日)

15世紀末頃、常陸国(茨城県)に生まれ、戦国時代の16世紀に東国で活躍した画家・雪村の画業を紹介する...

開催終了

甲賀市 MIHO MUSEUM TEL.0748-82-3411 雪村—奇想の誕生

バロックの巨匠たち—ヨーロッパに広がった光と影の軌跡

2017年7月25日(火)~9月3日(日)

今展では「バロック」を、主に16世紀末から18世紀初頭にかけて西洋の広範な地域に表れた多様な美術様式...

開催終了

鹿児島市 鹿児島市立美術館 TEL.099-224-3400 バロックの巨匠たち

祈りのかたち仏教美術入門

2017年7月25日(火)~9月3日(日)

出光コレクションによる15年ぶりの仏教美術展。ガンダーラ(パキスタン)の石仏や伝ハッダ(アフガニスタ...

開催終了

祈りのかたち

夢の美術館—めぐりあう名画たち—福岡市美術館・北九州市立美術館名品コレクション

2017年7月22日(土)~9月3日(日)

国内有数の優れたコレクションで知られる福岡市美術館(1979年開館)と北九州市立美術館(1974年開...

開催終了

宮崎市 宮崎県立美術館 TEL.0985-20-3792 夢の美術館—めぐりあう名画たち—

フィンランド・デザイン展フィンランド独立100周年記念

2017年7月22日(土)~9月3日(日)

フィンランド独立以前の伝統工芸から、フィンランド・デザインの礎を築いたアルヴァ・アアルト(1898〜...

開催終了

福井市 福井市美術館 TEL.0776-33-2990 フィンランド・デザイン展

マリメッコ展デザイン、ファブリック、ライフスタイル

2017年7月22日(土)~9月3日(日)

1951年、アルミ・ラティアによってヘルシンキで創業されたマリメッコは、フィンランドの伝統的なモチー...

開催終了

秋田市 秋田市立千秋美術館 TEL.018-836-7860 マリメッコ展

Point-Rhythm World—モネの小宇宙—

2017年7月21日(金)~9月3日(日)

原宿のKAWAII文化を中心に、エンターテイメントやファッションなどさまざまな分野で活躍。2014年...

開催終了

中央区 ポーラ ミュージアム アネックス TEL.03-5777-8600(ハローダイヤル) Point-Rhythm World—モネの小宇宙—

大熊本県立美術館展リターンズ

2017年7月15日(土)~9月3日(日)

開館40周年を記念して2016年4月に開会した「大熊本県立美術館展」は、4月14日・16日に発生した...

開催終了

熊本市 熊本県立美術館 TEL.096-352-2111 大熊本県立美術館展リターンズ

源信 地獄・極楽への扉1000年忌特別展

2017年7月15日(土)~9月3日(日)

仏教の世界観である地獄と極楽は、平安時代に恵心僧都源信(えしんそうずげんしん、942〜1017)が、...

開催終了

奈良市 奈良国立博物館 TEL.050-5542-8600(ハローダイヤル) 源信 地獄・極楽への扉

悉有仏性—全てのものに仏性がある—佐藤辰美コレクション展Ⅱ

2017年7月15日(土)~9月3日(日)

世界のトップ・コレクターに名を連ねている佐藤辰美氏は、現代美術のコレクターとして知られているが、古美...

開催終了

神戸市 香雪美術館 TEL.078-841-0652 悉有仏性—全てのものに仏性がある

Post navigation

← Older posts
Newer posts →
Copyright Katycom Allright reserved.