大谷探検隊 吉川小一郎—探求と忍耐 その人間像に迫る—

京都市 龍谷大学 龍谷ミュージアム TEL.075-351-2500

開催期間:2025年4月19日(土)~6月22日(日)

大谷探検隊は、浄土真宗本願寺派の第22世法主だった大谷光瑞(おおたに・こうずい、1876〜1948)が1902年から1914年にかけて3次にわたって派遣した仏跡の発掘調査探検隊で、シルクロード研究上の業績を挙げた。吉川小一郎(よしかわ・こいちろう、1885〜1978)は、1911〜14年の第三次探検隊に参加。今展では、吉川が探検地である中国や中央アジアから家族宛に送った多くの書簡や写真、そして自身の回顧音源(すべて初公開)を中心に、大谷探検隊の実像と吉川小一郎の人間像に迫る。