さいたま市 埼玉県立近代美術館 TEL.048-824-0111
開催期間:2025年11月1日(土)~2026年1月18日(日)
写真家・野島康三(のじま・やすぞう、1889〜1964)と洋画家・斎藤与里(さいとう・より、1885〜1959)。ともに埼玉県に生まれ、大正期に交流を結んだ二人は、表現者として制作活動を続ける一方で、画廊経営者やコレクター、あるいは評論家や教育者として同時代の美術を支えた。今展では、近代美術史、写真史に足跡を残した両者の仕事を紹介。浦和市(現・さいたま市)出身の野島については、埼玉県立近代美術館で作品と活動をまとまった規模で紹介する初の機会。北埼玉郡樋遣川村(現・加須市)生まれの斎藤の活動を回顧する企画展は「斎藤与里とその時代」(1990年)以来35年ぶりとなる。岸田劉生、萬鉄五郎、関根正三など二人と交流のあった作家の作品や資料も紹介。
コレクションの舞台裏 2026年2月7日(土)〜5月10日(日)
