茶の湯釜の美—京釜の系譜を辿る—

港区 泉屋博古館分館 TEL.03-5777-8600(ハローダイヤル)

開催期間:2014年11月1日(土)~12月14日(日)

「初釜」「釜開き」「釜を懸ける」のように、茶事を象徴する言葉に多く用いられる釜は、茶の湯の世界において「席中の主」と称されている。今展では、初公開品26件を含む約50件の作品により、400年の歴史を持つ大西家をはじめ、名越家、西村家など、江戸から近代にいたる京釜の系譜を辿る。さらに、茶の湯の名品「芦屋釜」の復興に取り組んでいる芦屋釜の里(福岡県芦屋町)の特別協力により茶釜作りの工程や匠の技を紹介。