茶の湯の美学—利休・織部・遠州の茶道具—

中央区 三井記念美術館 TEL.050-5541-8600(ハローダイヤル)

開催期間:2024年4月18日(木)~6月16日(日)

三井家から寄贈された茶道具は、江戸時代以来長年にわたって収集され蓄積されたもので、質量ともに他に例を見ない。今展では、その中から桃山時代から江戸時代初期、茶の湯界をリードした千利休(1522〜91)の「わび・さびの美」、古田織部(1544〜1615)の「破格の美」、小堀遠州(1579〜1614)の「綺麗さび」というそれぞれの美意識を示す茶道具を選んで展観する。