尾道市 尾道市立美術館 TEL.0848-23-2281
開催期間:2020年3月14日(土)~6月21日(日)(会期延長)

日本の中心地だった江戸は、文化文政期(19世紀初頭)に入ると、庶民文化が成熟し、浮世絵の中にもさまざまなブームや娯楽が描かれるようになった。葛飾北斎(1760〜1849)、歌川広重(1797〜1858)、歌川豊国(1769〜1825)、歌川国貞(1786〜1865)らの作品約150点(肉筆画を含む)により、江戸の人々の娯楽の秘密に迫る。猫好きで知られる歌川国芳(1798〜1861)の、猫をテーマとした作品を紹介する特設コーナーも設置。5月12日(火)から県内在住者を対象に開館。