松方コレクション展—松方幸次郎 夢の軌跡—

神戸市 神戸市立博物館 TEL.078-391-0035

開催期間:2016年9月17日(土~11月27日(日)

実業家・松方幸次郎(1865〜1950)が日本に本格的な西洋美術を紹介したいと考え、第一次世界大戦中の1916年〜1927年までの11年間にヨーロッパで収集した「松方コレクション」。日本にもたらされた膨大な作品は散逸してしまったが、フランスに残されていた絵画・彫刻370余点は、1959年、留め置かれた19点を除いてフランスから「寄贈返還」され、このコレクションを中心に国立西洋美術館が設立された。今展では、国立西洋美術館所蔵作品、国内外に散逸した松方コレクションの名品—絵画、彫刻、タペストリー、家具約90点、フランスに留め置かれた作品のうちロートレック、ピカソ、スーチン、セザンヌ、モローの5点を展示。松方がフランスで購入した浮世絵(東京国立博物館所蔵)や、松方コレクション以外のフランス絵画、資料などあわせて約160点を展示する。