笛吹市 山梨県立博物館 TEL.055-261-2631
開催期間:2021年10月2日(土)~11月23日(火・祝)

日蓮法華宗の宗祖・日蓮(1222〜1282)は、1271年、鎌倉幕府や諸宗派を批判したとして佐渡に配流されたが、そこで「開目抄」などの日蓮宗の根幹となる書物を多数執筆した。1274年に赦免されて以後は、甲斐国身延山(山梨県身延町)で門弟の教導に努め、その教えは現在まで広く伝えられている。今展では、日蓮と縁の深い新潟県・山梨県に伝わる資料を中心に、その生涯を振り返るとともに、現在まで伝えられた法華経の信仰とその文化を紹介する。
新潟県立歴史博物館 2021年7月17日(土)〜8月29日(日)(終了)
伝える—災害の記憶展 2022年3月11日(金)〜5月9日(月)(予定)