松江市 島根県立美術館 TEL.0852-55-4700
開催期間:2025年7月18日(金)~8月25日(月)

川端龍子(かわばた・りゅうし、1885〜1966)は、洋画家として活動を始めたが、渡米して日本の古美術などに触れたことを契機に日本画家に転向。「会場芸術」の名のもと、従来の「床の間芸術」を脱した規格外のスケールと大胆で豪快な表現の日本画を次々と発表。在野の日本画団体・青龍社を設立し、後進を育てつつ、自身も精力的に制作を続けた。初期の洋画、その後の日本画の屏風や大作、素描などにより、明治から昭和を通じて異彩を放った龍子の魅力に迫る。
富山県水墨美術館 2024年3月15日(金)〜5月26日(日)(終了)
岩手県立美術館 2024年6月15日(土)~7月28日(日)(終了)
碧南市藤井達吉現代美術館 2025年9月13日(土)〜11月3日(月・祝)
北斎—「葛飾北斎期」・「戴斗(たいと)期」編 永田コレクションの全貌公開〈二章〉
2025年9月10日(水)〜11月3日(月・祝)