大蒔絵展漆と金の千年物語

熱海市 MOA美術館 TEL.0557-84-2511

開催期間:2022年4月1日(金)~5月8日(日)

漆(うるし)で絵や文様を描き、金粉や銀粉を蒔きつけて装飾を施す「蒔絵(まきえ)」は、長く和様の美の象徴であり続けている。巡回する3館が共同で開催する展覧会で、平安時代から現代の漆芸家の作品までを紹介。さらに国宝《源氏物語絵巻》(徳川美術館蔵)をはじめとした物語絵巻や屏風、仏教経典、書跡、能の道具なども展観。3館で国宝25件、重要文化財51件を含む計188件を展観する。MOA美術館での展示は、国宝16件、重要文化財32件。会期中、展示替えあり。【展覧会公式サイト】

三井記念美術館 2022年10月1日(金)〜11月13日(日)
徳川美術館 2023年春