儒教のかたち こころの鑑(かがみ)日本美術に見る儒教

港区 サントリー美術館 TEL.03-3479-8600

開催期間:2024年11月27日(水)~2025年1月26日(日)

儒教は、紀元前6世紀の中国で孔子(前552/551~前479)が唱えた教説と、その後継者たちの解釈を指す思想で、仏教より早く4世紀には日本へ伝来したといわれており、日本美術にもさまざまな影響を見ることができる。今展では、理想の君主像を表し為政者の空間を飾った「帝鑑図」や「二十四孝図」、あるいは庶民が手にした浮世絵や身の周りの工芸品に描かれた図様など、「第1章 君主の学問」「第2章 禅僧と儒教」「第3章 江戸幕府の思想」「第4章 儒学の浸透」の4章構成で紹介する。