笠間市 茨城県陶芸美術館 TEL.0296-70-0011
開催期間:2018年4月21日(土)~7月1日(日)

陶板(聖体祭)1952ー53 ルート・ブリュック/アラビア製陶所 コレクション・カッコネン photo:Niclas Warius
ⓒKUVASTO.Helsinki&JASPAR,Tokyo,2018
フィンランド・デザインの黄金時代といわれる1950年代から1960年代の陶芸作品を中心に紹介。これまではプロダクト・デザインが中心だったが、今展ではファイン・アートとしてのフィンランド陶芸に焦点を当て、その全容に迫る。フィンランド陶磁器やガラス作品の世界的コレクター、キュオスティ・カッコネン氏のコレクションを中心に構成されている。茨城会場では、フィンランドのマリメッコの現在を支える3人のデザイナーが新作パターン「JAPAN」を披露する「マリメッコ・スピリッツ Finland Meets Japan」を同時開催。
目黒区美術館 2018年7月14日(土)〜9月6日(木)
岐阜県現代陶芸美術館 2018年11月17日(土)〜2019年2月24日(日)
山口県立萩美術館・浦上記念館 2019年4月20日(土)〜6月30日(日)
大阪市立東洋陶磁美術館 2019年7月13日(土)〜10月14日(月・祝)
親子で楽しむコレクション COLORS—窯芸の彩色 2018年7月21日(土)〜9月2日(日)