水戸市 茨城県立歴史館 TEL.029-225-4425
開催期間:2025年2月15日(土)~4月6日(日)

戦国時代を代表する水墨画家・雪村周継(せっそんしゅうけい)は、常陸国(現・茨城県の一部)に生まれたとされる。茨城県立歴史館では、展示室増築に伴う新規開館記念として、1992年に「雪村—常陸からの出発—」展を開催したが、開館50周年を迎える今年度、33年ぶりに雪村展を開催する。重要文化財《自画像》(複製 原本:大和文華館蔵)や同《風濤図》(野村美術館蔵)といった代表作に加え、《陶淵明図》(個人蔵)や《月夜独釣図》(旧ピーター・ドラッカー・コレクション)といった常陸で活動していた初期の名品を県内で初公開する。雪村ならび雪村の影響を受けた絵師たちの作品約110件(前後期で一部展示替えあり)。
常陸平氏—将門・清盛につながる一族— 2025年4月26日(土)〜6月22日(日)