没後100年 宮川香山

港区 サントリー美術館 TEL.03-3479-8600 

開催期間:2016年2月24日(水)~4月17日(日)

1876年のフィラデルフィア万国博覧会をはじめ、明治から大正にかけて世界各国の万博や国内の博覧会などで受賞を重ね、1896年には陶芸分野で二人目の帝室技藝員に任命された初代宮川香山(1842〜1916)の大規模な回顧展。作品の多くは輸出されており、横浜大空襲を受けて国内にはほとんど作品がなかった1960年代より、約50年にわたって世界中から香山の作品を集め、研究を続けてきた田邊哲人氏の世界随一を誇るコレクションを中心に、世界を驚愕させた超絶技巧による「高浮彫(たかうきぼり)」(陶器)の作品や、釉薬の研究を重ねて明治後期に手がけた華麗な「釉下彩(ゆうかさい)」(磁器)の作品など約140点を、2フロアに分けて展示する。

大阪市立東洋陶磁美術館 2016年4月29日(金・祝)〜7月31日(日)
瀬戸市美術館 2016年10月1日(土)〜11月27日(日)