京都市 樂美術館 TEL.075-414-0304
開催期間:2025年1月7日(火)~4月20日(日)
樂家の楽焼茶碗は、装飾を削ぎ落とされた静かなイメージがあるが、文様を施し意匠を凝らしたものも多く残っている。とくによく目にする「菊」の意匠は、時の移ろいと共に花の色を変え、盛りの時とはまた別の美しさがあるところに、樂家の伝統と通ずると感じたのであろうか。今展では、文様に焦点をあて、隠された意図や思いを紹介。初代 長次郎から十六代 吉左衞門まで歴代による茶碗、香合など45件を展示する。
開催期間:2025年1月7日(火)~4月20日(日)
樂家の楽焼茶碗は、装飾を削ぎ落とされた静かなイメージがあるが、文様を施し意匠を凝らしたものも多く残っている。とくによく目にする「菊」の意匠は、時の移ろいと共に花の色を変え、盛りの時とはまた別の美しさがあるところに、樂家の伝統と通ずると感じたのであろうか。今展では、文様に焦点をあて、隠された意図や思いを紹介。初代 長次郎から十六代 吉左衞門まで歴代による茶碗、香合など45件を展示する。