アメイジング・チャイナ深淵なる中国美術の世界

港区 松岡美術館 TEL.03-5449-0251

開催期間:2023年10月24日(火)~2024年2月11日(日)

創設者・松岡清次郎(1894〜1989)が、東洋陶磁蒐集のため欧米のオークションに参加するうちにコレクションした、北斉〜唐時代の小金銅仏や明〜清時代の漆器、陶磁器、絵画、清時代の翡翠や白玉などの玉器を展観。清朝の《翡翠白菜形花瓶》は、高さ26.7cmというほぼ実物大の白菜が翡翠で作られ、原石の色合いを活かして表現された黄変した刃先には繊細に造形された4匹のキリギリスが見られる。同時開催「昭和の日本画と洋画 松岡翁 晩年の眼力」では、松岡が70代半ば以降に蒐集した日本画11件、洋画18件を紹介する。