菱田春草展

2014年9月23日(火・祝)~11月3日(月・祝)

岡倉天心のもとで、横山大観らとともに新時代の日本画をめざした菱田春草(1874〜1911)の生誕14...

名画を切り、名器を継ぐ—美術にみる愛蔵のかたち

2014年9月20日(土)~11月3日(月・祝)

根津美術館の新創開館5周年記念特別展。 室町時代の将軍・足利義満によって掛軸に改装されたという南宋時代の画巻《瀟湘八景図》、1919(大正8)年に切断され、抽選により売却された《佐竹本三六歌仙絵》、割れた陶器を継いでその風情を愛でるなど、改変、補修しながら伝えられてきた古美術品の名品を集めるこれまでにない展観。国宝4件、重要文化財35件を含む約100件が出品される(6期に分けて展示替あり)。