Menu

Skip to content
  • 北海道
    東北
    • 北海道
    • 青森
    • 岩手
    • 宮城
    • 秋田
    • 山形
    • 福島
  • 北関東
    • 茨城
    • 栃木
    • 群馬
  • 東京
    • 23区東部
    • 23区西部
    • 23区外
  • 南関東
    • 埼玉
    • 千葉
    • 神奈川
  • 中部
    • 山梨
    • 長野
    • 新潟
    • 富山
    • 石川
    • 福井
    • 岐阜
    • 静岡
    • 愛知
  • 近畿
    • 三重
    • 滋賀
    • 京都
    • 大阪
    • 兵庫
    • 奈良
    • 和歌山
  • 中国
    四国
    • 鳥取
    • 島根
    • 岡山
    • 広島
    • 山口
    • 徳島
    • 香川
    • 愛媛
    • 高知
  • 九州
    沖縄
    • 福岡
    • 佐賀
    • 長崎
    • 熊本
    • 大分
    • 宮崎
    • 鹿児島
    • 沖縄

開催終了した展覧会

東山魁夷自然と人、そして町

2016年7月16日(土)~8月28日(日)

戦後の日本画壇に大きな足跡を遺し、国民的画家とうたわれた東山魁夷(1908〜1999)の初期から晩年...

開催終了

太宰府市 九州国立博物館 TEL.050-5542-8600(ハローダイヤル) 東山魁夷

エドワード・ゴーリーの優雅な秘密

2016年7月16日(土)~8月28日(日)

日本では『うろんな客』『不幸な子ども』『ギャシュリークラムのちびっ子たち』などの絵本が邦訳出版され、...

開催終了

福島市 福島県立美術館 TEL.024-531-5511 エドワード・ゴーリーの優雅な秘密

勇壮・優美・遊楽—江戸時代の男と女—

2016年7月16日(土)~8月28日(日)

時代劇映画の小道具を収集している京都の高津古文化会館のコレクションを中心に、武家文化を象徴する甲冑や...

開催終了

秋田市 秋田市立千秋美術館 TEL.018-836-7860 勇壮・優美・遊楽—江戸時代の男と女—

伊達政宗と仙台藩国宝慶長遣欧使節関係資料と仙台伊達家ゆかりの名品

2016年7月15日(金)~8月28日(日)

仙台城三の丸跡に位置する仙台市博物館が所蔵する約9万点におよぶ仙台藩に関する作品や資料、美術工芸品の...

開催終了

岡山市 岡山県立美術館 TEL.086-225-4800 伊達政宗と仙台藩

イチ押し収蔵品 主役・わき役キャラクター大集合!—ゆかい★ほのぼの★お化けも登場—

2016年7月15日(金)~8月28日(日)

仙台市博物館の収蔵品から、絵画や工芸品に表された個性あふれるキャラクターたちを一挙に紹介。「おもしろ...

開催終了

仙台市 仙台市博物館 TEL.022-225-3074 イチ押し収蔵品 主役・わき役キャラクター大集合!

昭和の洋画を切り拓いた若き情熱一九三〇年協会から独立へ

2016年7月9日(土)~8月28日(日)

1920年代にパリに留学していた前田寛治(1896〜1930)、里見勝蔵(1895〜1981)、佐伯...

開催終了

田辺市 田辺市立美術館 TEL.0739-24-3770 昭和の洋画を切り拓いた若き情熱

鴻池朋子展 根源的暴力Vol.2あたらしいほね

2016年7月9日(土)~8月28日(日)

昨年6年ぶりに開かれた鴻池朋子(1960〜)の個展「根源的暴力」(2015年10月24日〜11月28...

開催終了

高崎市 群馬県立近代美術館 TEL.027-346-5560 鴻池朋子展 根源的暴力Vol.2

河井寛次郎と棟方志功日本民藝館所蔵品を中心に

2016年7月6日(水)~8月28日(日)

民芸運動の創始者・柳宗悦(1889〜1961)が創設した日本民藝館には、柳が中心となって日本各地や朝...

開催終了

千葉市 千葉市美術館 TEL.043-221-2311 河井寛次郎と棟方志功

大妖怪展土偶から妖怪ウォッチまで

2016年7月5日(火)~8月28日(日)

異界への畏れ、不安感を造形化した「妖怪」の表現の展開を、国宝・重要文化財を含む第一級の美術品により、...

開催終了

墨田区 東京都江戸東京博物館 TEL.03-3626-9974 大妖怪展

石橋美術館物語1956久留米からはじまる。

2016年7月2日(土)~8月28日(日)

1956年、石橋美術館は石橋文化センターの中心施設として開館し、1977年から石橋財団が運営を行なっ...

開催終了

久留米市 石橋美術館 TEL.0942-39-1131 石橋美術館物語

石黒宗麿のすべて最初の人間国宝

2016年7月2日(土)~8月28日(日)

石黒宗麿(1893〜1968)は、特定の師を持たず、古陶磁に学びながら独創的な陶芸と書画を制作。19...

開催終了

萩市 山口県立萩美術館・浦上記念館 TEL.0838-24-2400 石黒宗麿のすべて

アルバレス・ブラボ写真展—メキシコ、静かなる光と時

2016年7月2日(土)~8月28日(日)

20世紀写真史に大きな足跡を残したメキシコを代表する写真家マヌエル・アルバレス・ブラボ(1902〜2...

開催終了

世田谷区 世田谷美術館 TEL.03-5777-8600(ハローダイヤル) アルバレス・ブラボ写真展—メキシコ、静かなる光と時

エミール・ガレオルセー美術館特別協力 生誕170周年

2016年6月29日(水)~8月28日(日)

19世紀後半から20世紀初頭にかけてヨーロッパで起こったアール・ヌーヴォーの時代に、フランス東部の古...

開催終了

港区 サントリー美術館 TEL.03-3479-8600  エミール・ガレ

アール・ヌーヴォーのガラスデュッセルドルフ美術館 ゲルダ・ケプフ・コレクション

2016年6月26日(日)~8月28日(日)

ドイツの実業家ゲルダ・ケプフ夫人のガラス作品のコレクションは、夫人の旺盛な好奇心からガラスの素材の特...

開催終了

高知市 高知県立美術館 088-866-8000 アール・ヌーヴォーのガラス

ボストン美術館 ヴェネツィア展魅惑の都市の500年

2016年6月25日(土)~8月28日(日)

ティツィアーノ、ティントレット、ヴェロネーゼら16世紀ヴェネツィア・ルネサンスの三大巨匠にはじまり、...

開催終了

守山市 佐川美術館 TEL.077-585-7800 ボストン美術館 ヴェネツィア展

ミケランジェロ展ルネサンス建築の至宝

2016年6月25日(土)~8月28日(日)

彫刻家、画家、建築家として、人類の宝ともいうべき芸術を残したミケランジェロ・ブオナローティ(1475...

開催終了

港区 パナソニック 汐留ミュージアム TEL.03-5777-8600(ハローダイヤル) ミケランジェロ展

俺たちの国芳 わたしの国貞ボストン美術館所蔵

2016年6月18日(土)~8月28日(日)

ボストン美術館が所蔵する、幕末の人気絵師・歌川国芳(1797〜1861)と歌川国貞(1786〜186...

開催終了

神戸市 神戸市立博物館 TEL.078-391-0035 俺たちの国芳 わたしの国貞

西京人—西京は西京ではない、ゆえに西京は西京である。

2016年4月29日(金・祝)~8月28日(日)

西京から来た人を意味する「西京人」という名のコラボレーションチームは、2007年、小沢剛(1965〜...

開催終了

金沢市 金沢21世紀美術館 TEL.076-220-2800 西京人

サイ・トゥオンブリーの写真−変奏のリリシズム−

2016年4月23日(土)~8月28日(日)

画家、彫刻家として活躍したサイ・トゥオンブリー(1928〜2011)は、米ヴァージニア州レキシントン...

開催終了

佐倉市 DIC川村記念美術館 TEL.0120-498-130 サイ・トゥオンブリーの写真

横尾忠則|迷画感応術

2016年3月19日(土)~8月28日(日)

フラ・アンジェリコ、レオナルド・ダ・ヴィンチ、ピカソ、デュシャン、デ・キリコ、ピカビアなど、様々な芸...

開催終了

足柄下郡箱根町 彫刻の森美術館 TEL.0460-82-1161 横尾忠則|迷画感応術

ベルギー近代美術の精華展日本・ベルギー友好150周年

2016年7月2日(土)~8月25日(木)

オランダ、ドイツ、フランスなどヨーロッパの大国と国境を接するベルギーは、「ヨーロッパの十字路」と呼ば...

開催終了

姫路市 姫路市立美術館 TEL.079-222-2288 ベルギー近代美術の精華展

日本工芸の100年東京国立近代美術館工芸館名品展

2016年6月29日(水)~8月25日(木)

東京国立近代美術館の豊富なコレクションにより、近代から現代にいたる日本工芸の100年の歩みをたどる。...

開催終了

松江市 島根県立美術館 TEL.0852-55-4700 日本工芸の100年

ポール・スミス展HELLO, MY NAME IS PAUL SMITH

2016年7月27日(水)~8月23日(火)

2013年11月にロンドンのデザイン・ミュージアムで開幕した展覧会「HELLO, MY NAME I...

開催終了

台東区 上野の森美術館 TEL.03-5777-8600(ハローダイヤル)03-3833-4191 ポール・スミス展

よりぬき長谷川町子展サザエさん生誕70年記念

2016年7月9日(土)~8月21日(日)

終戦の翌年1946年に新聞連載が開始された「サザエさん」を生み出した日本初の女性漫画家・長谷川町子(...

開催終了

広島市 ひろしま美術館 TEL.082-223-2530 よりぬき長谷川町子展

フランスの風景 樹をめぐる物語札幌芸術の森30周年記念

2016年7月9日(土)~8月21日(日)

ロマン派からバルビゾン派、印象派、新印象派、ポスト印象派、象徴派、フォーヴまで、1850年から192...

開催終了

札幌市 札幌芸術の森美術館 TEL.011-591-0090 フランスの風景 樹をめぐる物語

生誕180年記念 鉄斎—大和文華館コレクション—

2016年7月8日(金)~8月21日(日)

大和文華館の鉄斎コレクションは、富岡鉄斎(1836〜1924)と親交のあった、愛媛県松山市の近藤家旧...

開催終了

奈良市 大和文華館 TEL.0742-45-0544 生誕180年記念 鉄斎

きらめきを伝える 京都・美の系譜京都市美術館コレクション展

2016年7月5日(火)~8月21日(日)

平成29(2017)年度より始まる京都市美術館再整備工事を前に開く、約1年半ぶりの京都市美術館コレク...

開催終了

京都市 京都市美術館 TEL.075-771-4334(テレホンサービス) きらめきを伝える 京都・美の系譜

江戸絵画への視線—岩佐又兵衛から江戸琳派へ—

2016年7月2日(土)~8月21日(日)

山種美術館開館50周年記念特別展 山種コレクション名品選Ⅰ。近代・現代日本画専門の美術館として知られ...

開催終了

渋谷区 山種美術館 TEL.03-5777-8600(ハローダイヤル) 江戸絵画への視線—岩佐又兵衛から江戸琳派へ—

2016ボローニャ国際絵本原画展

2016年7月2日(土)~8月14日(日)

毎年開催される世界最大級の規模を誇る絵本原画コンクールの50回目。世界61ヶ国より3,191点の応募...

開催終了

板橋区 板橋区立美術館 TEL.03-3977-1000(テレホンサービス)  2016ボローニャ国際絵本原画展

石内都展 Frida is

2016年6月28日(火)~8月21日(日)

写真家・石内都(1947〜)が、2012年にメキシコシティにあるフリーダ・カーロ博物館からの依頼によ...

開催終了

中央区 資生堂ギャラリー TEL.03-3572-3901 石内都展 Frida is

Post navigation

← Older posts
Newer posts →
Copyright Katycom Allright reserved.