Menu

Skip to content
  • 北海道
    東北
    • 北海道
    • 青森
    • 岩手
    • 宮城
    • 秋田
    • 山形
    • 福島
  • 北関東
    • 茨城
    • 栃木
    • 群馬
  • 東京
    • 23区東部
    • 23区西部
    • 23区外
  • 南関東
    • 埼玉
    • 千葉
    • 神奈川
  • 中部
    • 山梨
    • 長野
    • 新潟
    • 富山
    • 石川
    • 福井
    • 岐阜
    • 静岡
    • 愛知
  • 近畿
    • 三重
    • 滋賀
    • 京都
    • 大阪
    • 兵庫
    • 奈良
    • 和歌山
  • 中国
    四国
    • 鳥取
    • 島根
    • 岡山
    • 広島
    • 山口
    • 徳島
    • 香川
    • 愛媛
    • 高知
  • 九州
    沖縄
    • 福岡
    • 佐賀
    • 長崎
    • 熊本
    • 大分
    • 宮崎
    • 鹿児島
    • 沖縄

開催終了した展覧会

長島優里枝×竹村京「まえといま」

2019年7月13日(土)~9月1日(日)

社会における家族や女性のあり方に焦点をあてた写真作品を中心とした制作に加え、執筆活動や映像、立体作品...

開催終了

高崎市 群馬県立近代美術館 TEL.027-346-5560 長島優里枝×竹村京「まえといま」

テオ・ヤンセン展風を食べて動く生命体

2019年7月13日(土)~9月1日(日)

オランダのアーティスト、テオ・ヤンセン(1948〜)が、海面上昇問題を解決するために生み出した「スト...

開催終了

札幌市 札幌芸術の森美術館 TEL.011-591-0090 テオ・ヤンセン展

デンマーク・デザイン北欧から、名作椅子もせいぞろい。

2019年7月6日(土)~9月1日(日)

デンマークのデザインを日本で初めて本格的に紹介する展覧会。デンマーク・デザイン博物館の学術協力のもと...

開催終了

津市 三重県立美術館 TEL.059-227-2100 デンマーク・デザイン

金魚絵師 深堀隆介展平成しんちう屋〜行商編〜

2019年7月6日(土)~9月1日(日)

深堀隆介(1973〜)は、1995年愛知県立芸術大学を卒業し、ディスプレイ会社にデザイナーとして就職...

開催終了

三島市 佐野美術館 TEL.055-975-7278 金魚絵師 深堀隆介展

MAY I START? 計良宏文の越境するヘアメイク

2019年7月6日(土)~9月1日(日)

美術館で「ヘアメイク」を取り上げる日本初の展覧会。資生堂トップヘアメイクアーティストの計良宏文(けら...

開催終了

さいたま市 埼玉県立近代美術館 TEL.048-824-0111 MAY I START? 計良宏文の越境するヘアメイク

高橋秀+藤田桜—素敵なふたり

2019年7月6日(土)~9月1日(日)

福山市生まれの現代美術家・高橋秀(1930〜)と東京生まれの布貼り絵作家・藤田桜(1925〜)は、1...

開催終了

世田谷区 世田谷美術館 TEL.03-5777-8600(ハローダイヤル) 高橋秀+藤田桜—素敵なふたり

日本の素朴絵—ゆるい、かわいい、たのしい美術—

2019年7月6日(土)~9月1日(日)

さまざまな形式の作品に緩やかなタッチでおおらかに描かれ、不思議な味わいを持った絵画を「素朴絵」と表現...

開催終了

中央区 三井記念美術館 TEL.03-5777-8600(ハローダイヤル) 日本の素朴絵

やなぎみわ展 神話機械

2019年7月6日(土)~9月1日(日)

1990年代から《Elevator Girl》《My Grandmothers》などの写真作品で現代...

開催終了

福島市 福島県立美術館 TEL.024-531-5511 やなぎみわ展 神話機械

ムーミン展 THE ART AND THE STORY日本フィンランド外交関係樹立100周年記念

2019年6月29日(土)~9月1日(日)

フィンランドを代表する芸術家トーベ・ヤンソン(1914〜2001)が生み出した「ムーミン」シリーズは...

開催終了

大分市 大分県立美術館 TEL.097-533-4500 ムーミン展 THE ART AND THE STORY

奇跡の芸術都市バルセロナ展カタルーニャ近代美術の精華

2019年6月29日(土)~9月1日(日)

スペイン・カタルーニャ自治州の州都バルセロナは、建築家ガウディ(1852〜1926)、芸術家ピカソ(...

開催終了

姫路市 姫路市立美術館 TEL.079-222-2288 奇跡の芸術都市バルセロナ展

富本憲吉入門—彼はなぜ日本近代陶芸の巨匠なのか

2019年6月29日(土)~9月1日(日)

現在の奈良県生駒郡安堵町に生まれた富本憲吉(1886〜1963)は、1904年に東京美術学校図案科入...

開催終了

奈良市 奈良県立美術館 TEL.0742-23-3968 富本憲吉入門

石内都「布の来歴 ひろしまから」

2019年6月22日(土)~9月1日(日)

国内外で活躍する写真家・石内都(いしうち・みやこ、1947〜)の「布」をテーマにした個展。カメラを通...

開催終了

奈良市 入江泰吉記念奈良市写真美術館 TEL.0742-22-9811 石内都「布の来歴 ひろしまから」

ジョアン・ミロの彫刻—夏のアサヒビール大山崎山荘美術館コレクション

2019年6月22日(土)~9月1日(日)

スペイン・カタルーニャ自治州の州都バルセロナ生まれのジョアン・ミロ(1893〜1983)は、故郷の自...

開催終了

乙訓郡大山崎町 アサヒビール大山崎山荘美術館 TEL.075-957-3123 ジョアン・ミロの彫刻

ニューヨーク・アートシーンロスコ、ウォーホルから草間彌生、バスキアまで—滋賀県立近代美術館コレクションを中心に

2019年6月8日(土)~9月1日(日)

改修のため休館中の滋賀県立近代美術館が所蔵する戦後アメリカ美術のコレクションを中心に国内に所蔵される...

開催終了

和歌山市 和歌山県立近代美術館 TEL.073-436-8690 ニューヨーク・アートシーン

スペインの現代写実絵画展バルセロナ・ヨーロッパ近代美術館(MEAM)コレクション

2019年5月17日(金)~9月1日(日)

ホキ美術館で、初めて海外の美術館の作品を紹介する企画展。バルセロナに2011年6月に開館した写実絵画...

開催終了

千葉市 ホキ美術館 TEL.043-205-1500 スペインの現代写実絵画展

The ENGINE 遊動される脳ミソ/小野耕石×門田光雅

2019年4月20日(土)~9月1日(日)

色を変えながら版を刷り重ねる独自の表現技法を追求する小野耕石(1979〜)。動物の頭蓋骨にインクの柱...

開催終了

北佐久郡軽井沢町 セゾン現代美術館 TEL.0267-46-2020 The ENGINE 遊動される脳ミソ/小野耕石×門田光雅

ウソから出た、まこと—地域を超えていま生まれ出るアート

2019年4月13日(土)~9月1日(日)

十和田市現代美術館が昨年から取り組んでいる〈「地域アート」はどこにある?〉プロジェクトの一環として、...

開催終了

十和田市 十和田市現代美術館 TEL.0176-20-1127 ウソから出た、まこと

球体のパレット〜タグチ・アートコレクション〜

2019年6月28日(金)~8月29日(木)

ミスミグループ創業者の田口弘(1937〜)と娘の田口美和(1959〜)が蒐集した約470点を数える世...

開催終了

釧路市 北海道立釧路芸術館 TEL.0154-23-2381 球体のパレット

ブラティスラヴァ世界絵本原画展BIBで出会う絵本のいま

2019年7月13日(土)~8月28日(水)

スロヴァキア共和国の首都ブラティスラヴァで2年ごとに開催される世界最大の絵本原画コンクール、ブラティ...

開催終了

さいたま市 うらわ美術館 TEL.048-827-3215 ブラティスラヴァ世界絵本原画展

小倉遊亀と院展の画家たち展滋賀県立近代美術館所蔵作品による

2019年6月28日(金)~8月26日(月)

滋賀県大津市出身の小倉遊亀(1895〜2000)は、25歳で日本美術院の再興に務めた安田靫彦(188...

開催終了

松江市 島根県立美術館 TEL.0852-55-4700 小倉遊亀と院展の画家たち展

優しいほとけ・怖いほとけ

2019年7月25日(木)~8月25日(日)

館蔵品より飛鳥時代から江戸時代にいたる仏教絵画・彫刻の優品35件を展示。仏教の悟りの境地を体現する「...

開催終了

港区 根津美術館 TEL.03-3400-2536 優しいほとけ・怖いほとけ

ロマンティック・ロシア国立トレチャコフ美術館所蔵

2019年7月19日(金)~8月25日(日)

11世紀から現代までのロシアの20万点におよぶ美術作品を所蔵しているロシア最大の国立トレチャコフ美術...

開催終了

山形市 山形美術館 TEL.023-622-3090 ロマンティック・ロシア

追悼水木しげる ゲゲゲの人生展

2019年7月13日(土)~8月25日(日)

漫画家・水木しげる(1922〜2015)は、太平洋戦争の南方の激戦地で片腕を失って復員後、紙芝居や貸...

開催終了

広島市 広島県立美術館 TEL.082-221-6246 追悼水木しげる ゲゲゲの人生展

高橋コレクション展 アートのふるさと

2019年7月13日(土)~8月25日(日)

日本有数の現代アートコレクションで知られる精神科医・高橋龍太郎氏(1946〜)のコレクションを、氏の...

開催終了

鶴岡市 鶴岡アートフォーラム TEL.0235-29-0260 高橋コレクション展 アートのふるさと

長くつ下のピッピの世界展リンドグレーンが描く北欧の暮らしと子どもたち

2019年7月6日(土)~8月25日(日)

94年間の生涯に多くの子ども向け作品を生み出したスウェーデンの国民的児童文学作家アストリッド・リンド...

開催終了

福岡市 福岡市博物館 TEL.092-845-5011 長くつ下のピッピの世界展

没後60年 北大路魯山人古典復興—現代陶芸をひらく—

2019年7月2日(火)~8月25日(日)

京都に生まれた北大路魯山人(1883〜1959)は、はじめ書や篆刻の分野で活動していたが、30代終わ...

開催終了

千葉市 千葉市美術館 TEL.043-221-2311 没後60年 北大路魯山人

絵を見るとき、あなたは何を見ているの?

2019年6月29日(土)~8月25日(日)

「Ⅰ 顔を見る—顔?、自画像とその周辺、演ずる自画像、変容する顔」「Ⅱ 物語を読む—顔色を読む、語ら...

開催終了

宇都宮市 栃木県立美術館 TEL.028-621-3566 絵を見るとき、あなたは何を見ているの?

ミュシャ展運命の女たち

2019年6月29日(土)~8月25日(日)

出世作となった大女優サラ・ベルナールを描いた演劇ポスターをはじめ、19世紀末から20世紀初頭の芸術様...

開催終了

函館市 北海道立函館美術館 TEL.0138-56-6311 ミュシャ展

フリーア美術館の北斎展「綴プロジェクト」高精細複製画で綴る

2019年6月25日(火)~8月25日(日)

アメリカの実業家チャールズ・ラング・フリーア(1854〜1919)が収集したアジアの美術品と資金をア...

開催終了

墨田区 すみだ北斎美術館 TEL.03-6658-8936 フリーア美術館の北斎展

黄昏の絵画たち近代絵画に描かれた夕日・夕景

2019年6月22日(土)~8月25日(日)

17世紀に「風景画」というジャンルが成立した西洋では、夕日・夕景が重要なテーマとなった。その後、バル...

開催終了

甲府市 山梨県立美術館 TEL.055-228-3322 黄昏の絵画たち

Post navigation

← Older posts
Newer posts →
Copyright Katycom Allright reserved.