2024年8月3日(日)~9月23日(月・振休)
石巻市出身の写真家・高砂淳二(1962〜)は、世界各国を訪れ、海、虹、風景、夜空など地球全体をフィー...
2024年8月3日(日)~9月23日(月・振休)
石巻市出身の写真家・高砂淳二(1962〜)は、世界各国を訪れ、海、虹、風景、夜空など地球全体をフィー...2024年7月28日(日)~9月23日(月・振休)
現在、新しい練馬区立美術館・貫井図書館のプロジェクトを進めている建築家・平田晃久(ひらた・あきひさ、...2024年7月27日(土)~9月23日(月・振休)
尼崎出身の画家・白髪一雄(しらが・かずお、1924〜2008)は、床に広げたキャンバスの上に絵具の塊...2024年7月27日(土)~9月23日(月・振休)
関東大震災からの復興が進み、街に華やかさが戻った昭和初期に、東武鉄道株式会社が東上線沿いに開発した常...2024年7月27日(土)~9月23日(月・振休)
熊本藩主を務めた細川家の家紋・九曜紋(くようもん)は、9つの星(太陽、月、火・水・木・金・土の五惑星...2024年7月26日(金)~9月23日(月・振休)
1983年に東京・八王子に開館した東京富士美術館は、日本・東洋・西洋の幅広い時代の絵画、版画・写真・...2024年7月26日(金)~9月23日(月・振休)
神奈川県立金沢文庫が管理する国宝「称名寺聖教・金沢文庫文書」は、鎌倉時代を生きた人々が贈答し、愛飲し...2024年7月20日(土)~9月23日(月・振休)
東山魁夷(1908〜99)の幅9メートルを超える大作《満ち来る潮》(1970年)、《年暮る》(196...2024年7月20日(土)~9月23日(月・振休)
明治末期、衰退しつつああった伝統的な浮世絵版画の制作手法を踏襲しつつ、西洋の写実表現など近代的な画風...2024年7月13日(土)~9月23日(月・振休)
スウェーデンのストックホルムを拠点に活動するガラス作家・山野アンダーソン陽子(1978〜)に、18人...2024年7月18日(木)~9月23日(月・振休)
従来のデザイン椅子展とは異なる新しい視点から「椅子」がもつ多様な意味や象徴性を考察。「第一章 美術館...2024年7月13日(土)~9月23日(月・振休)
人間の視覚や錯覚を利用した不思議な画風で、数学者やアーティストから子どもたちにまで世界的に人気の高い...2024年7月13日(土)~9月23日(月・振休)
江戸東京博物館は、江戸東京の歴史と文化を伝える場として1993年に開館し、現在は大規模改修工事のため...2024年7月13日(土)~9月23日(月・振休)
日々の暮らしで使う手仕事の品に美を見出した「民藝」とは何か、その広がりと今、そしてこれからを展望する...2024年7月13日(土)~9月23日(月・振休)
1969年から物体を組み合わせ、その特性が自然に表出される作品を制作し、後に「もの派」と呼ばれる動向...2024年7月13日(土)~9月23日(月・振休)
19世紀後半から20世紀初頭にかけての北欧の絵画芸術に焦点をあてた画期的な展覧会。それまで大陸諸国の...2024年7月13日(土)~9月23日(月・振休)
色彩豊かで幻想的な詩情あふれる作品により世界中で高い評価を得たベルギー生まれのアーティスト、ジャン=...2024年6月30日(日)~9月23日(月・振休)
世界のファッションブランドと多数のコラボレーションを行い、モードの最先端で活躍したヘア&メイクアップ...2024年6月30日(日)~9月23日(月・振休)
イギリスの首都ロンドンでは多くの陶芸家が活躍している。オーストリア出身のルーシー・リー(1902〜9...2024年6月22日(土)~9月23日(月・振休)
19世紀末フランスを代表する画家アンリ・ド・トゥールーズ=ロートレック(1864〜1901)の展覧会...2024年7月6日(土)~9月22日(日)
星野桂三・万美子夫妻が50年来経営する京都・岡﨑の星野画廊は、明治・大正・昭和前期の埋もれた画家を紹...2024年8月3日(土)~9月21日(土)
イギリスの数学者、論理学者、写真家、詩人で作家のルイス・キャロル(1832〜1898)が友人の娘に即...2024年8月3日(土)~9月16日(月・祝)
1984年7月の開館当初600点にも満たなかった福島県立美術館のコレクションは、その後の活動のなかで...2024年7月27日(土)~9月16日(月・祝)
「甲胄の美学」では、平安時代の大鎧や戦国期の甲胄、江戸時代の甲胄など装飾性豊かな日本の甲胄美と、江戸...2024年7月20日(土)~9月16日(月・祝)
詩人・谷川俊太郎(1931〜)は、1960年代から現在にいたるまで、さまざまな画家や写真家ら、同時代...2024年7月20日(土)~9月16日(月・祝)
1900年のパリ万国博覧会は、国内外に多大な影響を及ぼした。世紀末美術から象徴主義、アール・ヌーヴォ...2024年7月13日(土)~9月16日(月・祝)
シュルレアリスムを代表する画家として知られるサルバドール・ダリ(1904〜89)の才能は、絵画制作に...2024年7月13日(土)~9月16日(月・祝)
彫刻家・大森暁生(おおもり・あきお、1971〜)は、1996年、愛知県立芸術大学卒業後、藪内佐斗司(...2024年7月6日(土)~9月16日(月・祝)
日本人のファッションデザイナーとしていち早くパリに進出し、西欧中心の伝統文化にとらわれない新しい衣服...2024年6月29日(土)~9月16日(月・祝)
20世紀デンマークを代表する家具デザイナー、ポール・ケアホルム(1929〜80)の主要作品を網羅した...