2025年8月2日(土)~9月15日(月・祝)
日本民藝館が所蔵する板画家・棟方志功(1903〜75)の全作品を3期に分けて一挙公開する。第2章では...
2025年8月2日(土)~9月15日(月・祝)
日本民藝館が所蔵する板画家・棟方志功(1903〜75)の全作品を3期に分けて一挙公開する。第2章では...2025年7月19日(土)~9月15日(月・祝)
きものは、一定の幅の反物を直線縫いで仕立てるため非常に強い平面性をもつ一方で、衣服として身にまとうこ...2025年7月19日(土)~9月15日(月・祝)
現代作家6人が、それぞれの視点を通して作品にした「いきもの」の姿を紹介。出品作家は、仏像の修復に携わ...2025年7月12日(土)~9月15日(月・祝)
パナソニック汐留美術館では、近現代の陶芸をテーマとした企画展を継続的に開催している。今展では、色彩や...2025年7月12日(土)~9月15日(月・祝)
「マンガの神様」と称される手塚治虫(てづか・おさむ、1928〜89)。没後30年以上を経てもなお、さ...2025年7月12日(土)~9月15日(月・祝)
2021年に世界文化遺産に登録された「北海道・北東北の縄文遺跡群」の出土品や、東北の縄文文化圏の象徴...2025年6月29日(日)~9月15日(月・祝)
藤田嗣治(1886〜1968)は少年期から画家を志し、1913年にパリへ渡ってから波瀾万丈な画業の旅...2025年6月21日(土)~9月15日(月・祝)
戦争や原爆の「記憶」と、美術作品をはじめとする「物」との関係をテーマとする展覧会。広島市現代美術館の...2025年6月21日(土)~9月15日(月・祝)
印象派を代表する画家のひとりであるクロード・モネ(1840〜1926)晩年の制作に焦点をあてた展覧会...2025年4月26日(土)~9月15日(月・祝)
2025年春、房総の里山を走る「地域の宝」小湊鉄道が開業100周年を迎えた。1925年、沿線住民1,...2024年8月10日(土)~2025年9月15日(月・祝)(会期延長)
太宰府天満宮は、祭神の菅原道真(845〜903)が太宰府の地で薨去してから1125年という節目にあた...2025年7月25日(金)~9月9日(火)
江戸中期、浮世絵黄金時代の立役者である版元・蔦屋重三郎(1750〜97)が登場し、喜多川歌麿、東洲斎...2025年7月25日(金)~9月7日(日)
1983年に東京・八王子に開館した東京富士美術館は、日本・東洋・西洋の幅広い時代の絵画、版画、写真、...2025年7月19日(土)~9月7日(日)
長崎にとって被爆80年という節目の年にあたり開催する戦争をテーマとした展覧会。長崎県美術館はスペイン...2025年7月19日(土)~9月7日(日)
岩槻人形博物館(にんぱく)では、いわゆる“人の形”をした人形だけではなく、江戸時代から昭和時代に作ら...2025年7月19日(土)~9月7日(日)
タグチアートコレクションは、実業家・田口弘(1937〜)と長女の田口美和(1967〜)の2代にわたっ...2025年7月19日(土)~9月7日(日)
京都御所の北側に位置する相国寺(しょうこくじ)は、室町幕府三代将軍・足利義満(1358〜1408)が...2025年7月12日(土)~9月7日(日)
画家・安野光雅(1926〜2020)は、復員後、20代前半で小学校の代用教員になったが、戦後、教科書...2025年7月12日(土)~9月7日(日)
イラストレーター、造形作家として活躍してきたヨシタケシンスケ(1973〜)は、絵本作家としてのデビュ...2025年7月10日(木)~9月7日(日)
南米大陸中央部に位置する世界最大級の熱帯湿地・パンタナールは、雨季と乾季で環境の劇的な変化を見せ、多...2025年7月5日(土)~9月7日(日)
金魚に魅せられ、創作を続ける美術作家・深堀隆介(1973〜)。透明樹脂にアクリル絵具で何層にも重ねて...2025年7月5日(土)~9月7日(日)
𠮷田千鶴子(1924〜2017)は、佐藤高等女学校(現・女子美術大学付属高等学校)油彩科を卒業し、1...2025年7月1日(火)~9月7日(日)
三井記念美術館で日本・陶俑の古美術に親しむことを目的として企画している「美術の遊びとこころ」シリーズ...2025年6月28日(土)~9月7日(日)
1971年、太陽賞を受賞した「自閉空間」で本格的にデビューした写真家・土田ヒロミ(1939〜)は、多...2025年6月28日(土)~9月7日(日)
ニューヨーク市にあるブルックリン博物館は、1895年に開館したアメリカ国内でも長い歴史を持つ博物館で...2025年6月28日(土)~9月7日(日)
大正から昭和にかけて風景版画を多数制作した川瀬巴水(かわせ・はすい、1883〜1957)は、1918...2025年6月21日(土)~9月7日(日)
ザ・キャビンカンパニーは、大分県由布市の廃校をアトリエにし、40冊以上の絵本や絵画、立体作品、イラス...2025年5月29日(木)~9月7日(日)
パリのオランジュリー美術館が、ピエール=オーギュスト・ルノワール(1841〜1919)とポール・セザ...2025年4月25日(金)~9月7日(日)
前衛芸術家・草間彌生(1929〜)の故郷、松本市の松本市美術館が所蔵する版画作品に作家蔵の作品を加え...2025年3月22日(土)~9月8日(月)
日本画家・平山郁夫(1930〜2009)が生涯をかけて旅し、描き続けたシルクロードの風景や遺跡、旅先...